海外メディアも応援!?40%賃上げの「ユニクロショック」...いよいよ日本人は「どん底」給料から脱出できるか?(井津川倫子)

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   ユニクロを展開するファーストリテイリング社が、最大40%という大幅な賃上げ方針を発表して、話題になっています。海外メディアでも大きく取り上げられているこのニュース。「他の日本企業にショックを与えた」「賃上げの呼び水となるだろう」など、さまざまな見解が飛び交っています。

   海外では、日本人の給料が「rock-bottom」(どん底レベル)と認識されていることに驚きましたが、今回の「ユニクロショック」で賃上げムードが広がればうれしい限り。果たして、久方ぶりの給料アップが実現して、「神様、仏様、ユニクロ様」となるのでしょうか...。

  • 日本で「賃上げ」はムーブメントになる?(写真はイメージ)
    日本で「賃上げ」はムーブメントになる?(写真はイメージ)
  • 日本で「賃上げ」はムーブメントになる?(写真はイメージ)

英通信社が「活」! 「外圧」で賃上げムーブメントは起きるか?

   ファーストリテイリング社は、従業員の基本給を数%から最大40%まで引き上げることを発表。新入社員の初任給は25万5000円から30万円に、新人店長(入社1~2年目で就任)は月収29万円から39万円にアップなどの「大幅賃上げ」情報が、国内外メディアを賑わせています。

Uniqlo owner gives Japan Inc a jolt with 40% wage hike
(ユニクロの経営者が、40%の賃上げを発表して日本企業にショックを与えている:ロイター通信)
gives a jolt:ショックを与える、活を入れる

   40%の賃上げとは驚きを通り越してうらやましい限りですが、ロイター通信が伝えているように、この決断が他企業に「gives a jolt」(活を入れて)くれたら願ったりかなったりです。

   記事では、同社の賃上げ発表が、日本企業にとって「wake-up call」(警鐘)になるとも指摘。「wake-up-call」とは「モーニングコール」のことですが、「目を覚まさせる」「手遅れになる前に注意喚起する」といった意味もあります。

   「手遅れになる前に、賃上げを」と警告しているようなロイター通信の記事は、私たちにとって援護射撃になるのでしょうか。「外圧」に弱いとされる日本企業への影響力を期待したいところです。

   それにしてもなぜ、ファーストリテイリング社の大幅賃上げが日本企業に「ショック」を与えると伝えているのか...。ロイター通信は、日本企業の賃金は「Japan's rock-bottom salaries」(どん底レベル)だと辛らつに表現しつつ、サントリーやHONDAといった大企業経営者たちの賃上げに前向きなコメントを紹介しています。

   こうした声がメディアで取り上げられて話題になると、大きなムーブメントになることがあります。さらに今回のように、海外メディアが注目することで外堀が埋められる「外圧効果」もあるでしょう。

   正直、海外メディアがこれほど「ユニクロ賃上げ」に注目するとは思ってもみませんでしたが、それだけ長年据え置かれた「Japan's rock-bottom salaries」(どん底レベルの日本給料)が異質に映るのでしょう。G7(先進国首脳会議)参加国中、平均賃金がもっとも低い日本。「外圧」を追い風に「賃上げ鎖国」から脱出してほしいと、心の底から願います。

kaisha_20170303104637.png
井津川倫子(いつかわりんこ)
津田塾大学卒。日本企業に勤める現役サラリーウーマン。TOEIC(R)L&Rの最高スコア975点。海外駐在員として赴任したロンドンでは、イギリス式の英語学習法を体験。モットーは、「いくつになっても英語は上達できる」。英国BBC放送などの海外メディアから「使える英語」を拾うのが得意。教科書では学べないリアルな英語のおもしろさを伝えている。
姉妹サイト