コロナ後のインバウンド、どこまで回復するか?...中国人観光客への期待と懸念、訪日客受け入れ態勢は不安

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

コロナ禍で宿泊業が打撃、倒産も...人材流出から人手不足に

   訪日客の受け入れ態勢への不安もある。

   コロナ禍による旅行需要の激減で、ホテルや旅館などの宿泊業は大きな打撃を受け、倒産も相次いだ。このため、人材流出による人手不足が激しく、宿泊業の従業員数はコロナ禍前から2割程度も減っていると言われている。

   実際、宿泊業者の中には「従業員が足りないので、宿泊希望者がいても部屋を空けたままにしている」といったケースは少なくない。インバウンドがコロナ禍前に一気に戻れば、大混乱となる恐れもあり得る状況だ。(ジャーナリスト 済田経夫)

姉妹サイト