上場企業の財務諸表から社員の給与情報などをさぐる「のぞき見! となりの会社」。今回取り上げるのは、HIKAKINやはじめしゃちょーなど人気YouTuberのマネジメントを中心に展開するUUUM(ウーム)です。
UUUMは2013年6月、YouTuber動画を利用したオンライン販売事業を目的にON SALEとして設立されましたが、同年11月に早くもマネジメント業に転換し社名も変更。2017年8月には東証マザーズ(現グロース)市場に上場を果たしています。
販管費の増加によって営業利益率は漸減傾向に
それではまず、UUUMの近年の業績の推移を見てみましょう。
UUUMの売上高はここ数期で大きく伸びており、2022年5月期には4期前の約2倍となる235億円あまりとなりました。なお、前期比では微減していますが、これは当期に「収益認識に関する会計基準」等を適用した影響によるもので、業績自体は悪化していません。
営業利益率は、2019年5月期の6.3%をピークに下がっています。2020年3月には事業拡大に伴い東京ミッドタウンへ本社を移転し、「従業員の増加に伴って人件費を中心とした販管費が増加」するなどしていました。
これを受けて、2022年5月期はオフィスの一部返却などコスト削減も進めており、過去のイベント等に関わるグッズの在庫評価損を一過性費用として計上したことから販管費全体は増額したものの、粗利益の増加もあって営業利益は期末見込みを上回りました。ただし、社内ソフトウェアの減損損失の計上などもあり、最終利益は前期を下回っています。
2023年5月期の業績予想は、売上高が270~285億円(前期比14.5~20.8%増)のレンジ予想、営業利益が11~13億円(同13.2~33.8%増)、営業利益率は3.9~4.8%、最終利益は6.5~7.8億円(同45.0~74.0%増)と好調の見込みです。