イマドキ部下を伸ばすには?...7つの「技術」が必要!

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   「部下がなかなか成長しない」「最近の部下は何を考えているのか分からない」...そんな悩みをもつ人に勧めたいのが、本書「イマドキ部下を伸ばす7つの技術」(あさ出版)である。上司が部下に合わせて変化することで、部下も変わり、組織全体も変わる、と説いている。

「イマドキ部下を伸ばす7つの技術」(福山敦士著)あさ出版

   著者の福山敦士さんは1989年生まれ。キャリア教育研究家。ギグセールス代表取締役。慶応義塾高校、代々木ゼミナール教育総合研究所などで学生にビジネスを教える講師を務めている。

「会社が人を選ぶ」時代から、「人が会社を選ぶ」時代に

   最初に、イマドキ部下の特徴を挙げている。

・独立志向でプライベートを重視する傾向にある
・転職や副業は当たり前
・責任が増えることを嫌う
・出世には興味が薄いけど、スキルアップには関心がある

   ベテラン社員は頭を抱えたくなる(?)かもしれないが、福山さんは「大切なのは違いを認めることであり、その点を認識した上で指導をすること。部下が変わるのを待つのではなく、上司側が理解して積極的に変化し、部下に働きかけることです」と、上司が変わることを求めている。

   なぜなのか?

   労働市場が変化し、いまや転職が珍しくない時代だ。かつての「会社が人を選ぶ」時代から、「人が会社を選ぶ」時代になった。

   また、若者の認識・特性も「仕事をすぐ辞める」「仕事を離れたコミュニケーションを避ける」など変化した。さらに、「他人の評価が気になる」「早期に結果を求める」「指示以上には動かない」など、働き方のあり方も変化した。

   これらの変化があるからこそ、上司は自らの振る舞いを変え、この時代に適した部下とのコミュニケーションを設計する必要があるという。

姉妹サイト