定年後も「フルタイム」で働くワケ!? 足りない老後資金...30代、40代も他人事ではない!「会社ライフ」設計図が必要 調査研究員に聞く

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   定年を迎える直前の人々が考える定年後の働き方の予定と、実際に定年を迎えた直後の人々の働き方にはどのような違いがあるだろうのか――。

   ニッセイ基礎研究所が57~61歳の公務員(元公務員)と正社員(元正社員)を対象に実施した調査のうち、60歳で定年を迎える・迎えた人(有効回答数2555人)の回答を分析したところ、定年後の人(60歳定年後と61歳)のほうが、定年前の人(57歳、58歳、59歳、60歳定年前)に比べて、「再雇用で同じ企業・団体で、フルタイムで働く」ことを選んだ人が多いことがわかった。

  • 「定年後の働き方―定年前の予定とのギャップ」とは(写真はイメージ)
    「定年後の働き方―定年前の予定とのギャップ」とは(写真はイメージ)
  • 「定年後の働き方―定年前の予定とのギャップ」とは(写真はイメージ)

結果的に「会社から離れなれない」人多い

   まとめたのは、ニッセイ基礎研究所 保険研究部の准主任研究員、岩﨑敬子氏。定年直前の回答者の定年後の働き方の予定と、定年直後の回答者の実際の働き方の違いを確認するために、「定年後の働き方―定年前の予定とのギャップ」を調べた。2022年12月7日の発表。以下、ポイントを見ていこう。

   (1)回答時に60歳で定年前の会社員に、定年後に「再雇用でフルタイム」で働くことを予定する人の割合を聞いたところ、55%の会社員が「再雇用でフルタイム」で働くと答えた。それが実際に、定年後に同じ会社で「再雇用でフルタイム」で勤務する人は、68%だった。

   (2)公務員の場合、回答時60歳で定年前の人に、定年後に「再雇用でフルタイム」で勤める予定の人は55%。それが実際に、定年後「再雇用でフルタイム」で勤めている人は62%となった。

   (3)回答時60歳で定年前の会社員に、定年後に「再雇用でパート勤務」を予定する人は5%。それが定年後、実際に「再雇用でパート勤務」している会社員は1%だった。

   (4)公務員では、回答時60歳で定年前の人に、定年後「再雇用でパート勤務」を予定する人は10%。定年後に「再雇用でパート勤務」する人は11%だった。【図1 年齢別の「定年後の働き方」参照】

図表1:定年後の働き方(ニッセイ基礎研究所が作成)
図表1:定年後の働き方(ニッセイ基礎研究所が作成)

   調査からは、定年後の人(60歳定年後と61歳)のほうが、定年前の人(57歳、58歳、59歳、60歳定年前)に比べて、「再雇用で同じ企業や団体で、フルタイムで働く」人が多いことがわかった。

   一方で、「働いていない、働かない」という人は少ないことが確認できた。

   調査した岩﨑敬子氏は、

「定年後の回答者が、現在の定年前の回答者と同じような定年後の予定であったと仮定した場合、同じ企業や団体でフルタイムで働くつもりがなかった人も、実際に定年を迎えると、フルタイムで働いている可能性が示唆されます」

と指摘する。

姉妹サイト