仕事に必要なスキル学び直す「リスキリング」...熱心な企業とダメな企業に広がるギャップ、その差は「社内デジタル革命」にあり!

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   働く人が業務に役立つスキルや知識を学び直す「リスキリング」が盛んになっている。従業員も企業も、リスキングなしでは生き残れない時代がやってきたようだ。

   そんななか、リスキングに取り組む企業と取り組まない企業の間で、ギャップがあることが、帝国データバンクが2022年11月28日に発表した「特別企画 :リスキリングに関する企業の意識調査」でわかった。

   面白いのは、リスキングの前に、社内で「デジタル革命」を推進するかどうかで、学び直しの取り組みに温度差があるというのだ。

  • リスクキングは社員も企業も成長させる(写真はイメージ)
    リスクキングは社員も企業も成長させる(写真はイメージ)
  • リスクキングは社員も企業も成長させる(写真はイメージ)

従業員より先に経営陣の「学び直し」を優先させる企業も

   リスキリング(Reskilling)とは、もう一度「スキル」(Skill)を身に着けること。つまり、「新しい仕事に就くために、あるいは、今の仕事で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを学び直す」ことだ。

   昨今は、DX(デジタルトランスフォーメーション、デジタル革命)がどんどん進み、新しい職業が生まれ、仕事の進め方も劇的に変わりつつある。リスキリングは単なる個人学習ではなく、企業が生き残りために主導して取り組んでいくことが求められている。

   そのため、今年10月に閣議決定された政府の総合経済対策では、「構造的賃上げと成長力の強化を図るため、官民が連携してリスキリングと人への投資の支援パッケージを行ない、5年間で1兆円を投資する」という方針が掲げられた。

デジタル革命に熱心な企業ほどリスクキングに取り組む(写真はイメージ)
デジタル革命に熱心な企業ほどリスクキングに取り組む(写真はイメージ)

   帝国データバンクの調査によると、DXに取り組んでいる企業のほうが、リスキリングにも取り組んでいる、そんな相関関係があることがわかった。企業にリスキリング取り組み状況を聞くと、何らかの取り組みを1つ以上実施している企業は全体の48.1%、特に取り組んでいない企業は41.5%だった【図表1】。

(図表1)リスキングの取り組み(帝国データバンクの調査)
(図表1)リスキングの取り組み(帝国データバンクの調査)

   DXの取り組み状況ごとにみると、DXに取り組んでいる企業のリスキリング取り組み割合は81.8%に上った。一方、DXに取り組んでいない企業では、リスキリングに取り組んでいる割合は32.2%にとどまった【図表2】。

(図表2)DXに取り組んでいるか、いないかでリスキング取り組みに差が(帝国データバンクの調査)
(図表2)DXに取り組んでいるか、いないかでリスキング取り組みに差が(帝国データバンクの調査)

   具体的にどんなリスキリングを行なっているのか。DX取り組み企業・DX未取り組み企業双方にリスキリングの内容を聞き、グラフで比較したのが【図表3】だ。

(図表3)DXに取り組んでいるか、いないかでリスキング内容に差が(帝国データバンクの調査)
(図表3)DXに取り組んでいるか、いないかでリスキング内容に差が(帝国データバンクの調査)

   上位にはそれぞれ「新しいデジタルツールの学習」「eラーニング、オンライン学習サービスの活用」などが並ぶ。ここで、興味深いのは、DX取り組み企業では、従業員に新しいスキルを学習させて日々の業務に直結させる内容が多いのに対し、DX未取り組み企業では、従業員よりも経営層に新しいスキルを学習させる内容が多いことだ【再び図表3】。

   まず、従業員全体を底上げする前に、DX推進意欲に欠ける経営層の学び直しから始めなければならない、ということだろう。

姉妹サイト