2023年も続く「食品値上げラッシュ」、今年越えのペース! 早くも4000品目突破の予定...ピークの2月は「魔の10月級」規模に

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   食品の値上ラッシュが来年(2023年)も続きそうだ。

   帝国データバンクが2022年11月30日に発表した「特別企画:『食品主要105社』価格改定動向調査(12月)」によると、年内の「値上げラッシュ」は10月を最大の山場としてピークアウトしているが、2023年1月からは2022年前半を上回るペースで進み、特に2月には今年10月に匹敵する規模の値上げラッシュになる可能性がある。

  • スーパーで冷凍食品を買うのにも悩む(写真はイメージ)
    スーパーで冷凍食品を買うのにも悩む(写真はイメージ)
  • スーパーで冷凍食品を買うのにも悩む(写真はイメージ)

2023年は値上げ原因が電気・ガス代、物流費、人件費上昇...多様化の様相

   報道や発表をまとめると、すでに食品各社が発表した12月に値上げされる主な食品は次の通りだ(値段は税込み)。

ネスレ日本:「ネスカフェエクセラボトル」シリーズを163円から185円に。
森永製菓:ゼリー飲料「inゼリー」10品目を3.6~5%値上げ。
森永乳業:育児用ミルク「はぐくみ」シリーズを約5~10%値上げ。

   これらが代表例で、2022年12月は少ないのが特徴。帝国データバンクによると、上場する主要飲食料品メーカー105社を調査したところ、12月の値上げは計175品目で、育児用ミルク、コーヒー、ゼリー類、砂糖類など局所的なものにとどまっている。

   一方で、2023年の値上げ品目数は、11月末時点で累計4425品目に上り、4000品目を超えた【図表1参照】。そのうえ、来年(2023年)1月からは、再び値上げラッシュが始まる。

(図表1)2022年~2023年の食品値上げの月別品目数(帝国データバンクの作成)
(図表1)2022年~2023年の食品値上げの月別品目数(帝国データバンクの作成)

   1月で514品目、2月には3269品目に達する見込みだ。特に2月は、前年(2022年)同月の1420品目から2倍超となる。そして、2022年以降では、10月(6699品目)に次ぐ2番目の多さとなる【再び図表1参照】。

   1~3月ベースでも、2023年は今年(3553品目)の水準をすでに上回るなど、値上げペースは今年に比べ加速している。しかも、2023年中の値上げが判明した食品の値上げ率は平均17%に達し、2022年通年(14%)に比べても3%高い水準だ【再び図表1参照】。

   急速に進行した円安も背景に、特に輸入食品・飲料で大幅な値上げが行われる。また、2022年は食材価格の上昇が主な理由だったのに対し、2023年は電気・ガス代や物流費、人件費の上昇など値上げ要因が多様化・複雑化しているのが特徴だ。最大で20%以上の大幅な価格引き上げを行う企業・食品が多いことも、値上げ率が高止まりする原因となっている。

姉妹サイト