職場の忘年会「参加したくない」8割、「今の時代に必要ない」7割! でも、調査で判明...「こんな忘年会なら出る」ポイントは料理、同世代、ノンアル

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   新型コロナ拡大から3回目の冬を迎え、「今年こそ職場の忘年会復活を!」という動きが広がっている。

   しかし、今の若い世代は忘年会を歓迎しているのだろうか。インターネット情報サービス「BIGLOBE(ビッグローブ)」(東京都品川区)が2022年11月22日に発表した「忘年会に関する意識調査」では、職場の忘年会に「参加したくない」という人が8割近くいることがわかった。

   今の時代に忘年会というイベントは「必要だと思わない」という人も7割に達した。でも、「こんな忘年会なら出てもいい」という人もいて......。

  • とりあえずビールで乾杯!で始まる忘年会(写真はイメージ)
    とりあえずビールで乾杯!で始まる忘年会(写真はイメージ)
  • とりあえずビールで乾杯!で始まる忘年会(写真はイメージ)

参加したくない理由「気を使いたくない」「お金がもったいない」

   BIGLOBEの調査は全国の20代~50代の働く男女811人が対象だ。まず、「職場・仕事関係の忘年会に参加したいと思うか」を聞くと、「参加したくない」(59.1%)と「あまり参加したくない」(18.6%)を合わせて、「参加したくない」と思っている人は約8割の77.7%にのぼった【図表1参照】。

kaisha_20221124145401.png
(図表1)忘年会に参加したいと思うか(BIGLOBE作成)

   同時に聞いた「プライベートの忘年会に参加したいと思うか」では、「参加したくない」と思っている人は約6割の61.8%だから、いかに職場の忘年会が「嫌われて」いるかがわかる【再び図表1参照】。

   では、なぜ職場・仕事関係の忘年会に参加したくないのだろうか。その理由を聞くと(複数回答可)、「気を使いたくない」(40.2%)が最も多い。次いで「お金がもったいない」(37.1%)、「時間がもったいない」(34.0%)、「勤務時間以外で関わりたくない」(33.8%)と続いた【図表2参照】。

kaisha_20221124145424.png
(図表2)職場・仕事関係の忘年会に参加したくない理由(BIGLOBE作成)

   「飲みニュケーション」が苦手な若い世代。忘年会に参加すれば、イヤな上司とも話さなければいけないし、お酌の1つもしなくてはいけないかもしれない。無駄な会費など払いたくないし、早く家に帰って動画を見ていたほうが楽しいに決まっている、というわけだろうか。

姉妹サイト