働く人の「幸福感」「元気感」、関西のほうが関東より断然高かった!...驚きの調査結果、キーワードは「本音・共感・シェア」文化にあり

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   関東の「濃い味」、関西の「薄い味」。エスカレーターに乗る際、関東は「左側」、関西は「右側」。魚屋の魚の並べ方は関東が「横」、関西は「縦」......。

   とまあ、何ごとも生活習慣が正反対とよく言われがちな関東人と関西人だが、こと「働く人の幸福感」に関しては関西人のほうが関東人より高いとする調査がまとまった。

   広告大手の博報堂DYホールディングス(東京都港区)が2022年11月18日に発表した「はたらく世代の幸福感調査(関東・関西編)」によると、働く人の幸福感は「西高東低」という結果がはっきり出た。キーワードは「本音・共鳴・シェア」という。いったいどういうことか?

  • 大阪のシンボル、道頓堀界隈
    大阪のシンボル、道頓堀界隈
  • 大阪のシンボル、道頓堀界隈

幸福感トップは「関西女性」、最下位は「関東男性」

   2022年4月に発表された国連の「第10回世界幸福度ランキング」で、日本は54位(G7加盟国中最下位)という結果になり、生活者自身が幸福と思えていない現状が明らかになっている。

   そこで、博報堂DYホールディングスは、日本の働く世代を対象に、地域や年代・性別ごとの幸福感の違いや、その要因の実態を把握するために、関東地域(東京・神奈川・埼玉・千葉)と関西地域(大阪・兵庫・京都)に絞って比較した「はたらく世代の幸福感調査」を行なった。

kaisha_20221124185938.jpg
関西女性の「元気感」はずば抜けている(写真はイメージ)

   その結果、次のことが明らかになったという。ポイントは、次の通りだ。

(1)関東と関西の比較では、関東に比べて関西の幸福感が相対的に高い。
(2)性別・エリア別で見ると、関西女性の幸福感がトップ。次いで、関東女性、関西男性、最下位は関東男性。
(3)要因分析結果では、「本音」「共鳴」「シェア」のすべての項目スコアで関西が関東を上回る。

   まず、「幸福感」と「元気感」を調べた。具体的には、「日ごろから、あなたは幸せに暮らしていると思いますか」「日ごろから、あなたは明るく元気に暮らしていると思いますか」といった質問に対する答えのスコアを比べるのだ。

   すると、「幸福感」の度合いは関西82.5%、関東は76.0%となり、関西のほうが6.5%高かった。また、「元気感」でも関西77.6%、関東71.2%となり、関西のほうが6.4%高かった【図表1参照】。

kaisha_20221124190004.png
(図表1)幸福感と元気感の関西と関東の差(博報堂DYホールディングスの作成)
姉妹サイト