農作物を栽培する「耕地」、右肩下がりに減少...食料自給率にも影響 円安背景に、高まる「食料問題」への危機感(鷲尾香一)

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   農地の減少が止まらない。農林水産省の令和4年耕地面積(7月15日現在)によると、全国の耕地面積は前年比で2万4000ヘクタール(0.6%)減少、2万へクラール超の減少は8年連続となった。

  • 農林水産省「令和4年耕地面積」に注目(写真はイメージ)
    農林水産省「令和4年耕地面積」に注目(写真はイメージ)
  • 農林水産省「令和4年耕地面積」に注目(写真はイメージ)

水田、畑ともに前年比およそ1万ヘクタールのペースで減少

   全国の2022年の田畑合計の農作物の栽培を目的とする耕地(けい畔=あぜを含む)は、432万5000ヘクタールに減少した。

   耕地の減少はとどまるところを知らず、2015年以降は毎年2万ヘクタールを超える減少が続く。2016年以降、前年比で0.5%超の減少が7年連続している。国土面積のうち、耕地面積が占める割合である耕地率も2017年に12%を割り込み、2022年には11.6%にまで減少している=表1

   田畑の別での耕地状況を見ると、田(水田)は235万2000ヘクタールと前年比1万4000ヘクタール(0.6%)減少した。2015年からは毎年1万ヘクタールを超える水田が減少しており、年平均で前年比0.5%以上の減少が続いている。

   一方、畑は197万3000ヘクタールで、前年比1万ヘクタール(0.5%)減少した。畑も毎年1万ヘクタールを超える減少が続いており、水田と同様に年平均で前年比0.5%以上の減少が続き、2020年には200万ヘクタールを割り込んでいる=表2

   畑耕地の種類別面積は、普通畑は前年比3000ヘクタール(0.3%)減少して112万3000ヘクタールに、樹園地は同4600ヘクタール(1.7%)減少して25万8600ヘクタールに、牧草地は同2100ヘクタール(0.4%)減少して59万1300ヘクタールとなった。普通畑、樹園地は年間3000~7000ヘクタールの減少が続いている一方で、牧草地は年間1万3000~1万9000ヘクタールと大幅な減少が続いている=表3

鷲尾香一(わしお・きょういち)
鷲尾香一(わしお・こういち)
経済ジャーナリスト
元ロイター通信編集委員。外国為替、債券、短期金融、株式の各市場を担当後、財務省、経済産業省、国土交通省、金融庁、検察庁、日本銀行、東京証券取引所などを担当。マクロ経済政策から企業ニュース、政治問題から社会問題まで、さまざまな分野で取材。執筆活動を行っている。
姉妹サイト