【100万円増額計画】読みがピタリ! 同志社大が倍増達成 北大も100万円台回復【FX大学対抗戦 第18節】

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   北海道大学と同志社大学がともに大勝した!

   北海道大学 金融研究会の小松柊太さんは、日本政府・日本銀行が2022年9月22日に実施した円買い介入後の米ドル円相場に注目。その流れを予測して取引を重ねたところ、6万円を超えるプラスを確保した。

   同志社大学の岩瀬颯汰さんは英国に着目。エリザベス女王の逝去から間もなく1か月。トラス英政権が大幅減税政策を発表するなど、本格的に始動したことを受けて為替市場も反応した。今週は英ポンド円、1本にしぼって勝負。資産残高を200万円台に乗せた。

   一橋大学チームMegisは取引をお休みした。

  • 北海道大学、同志社大学ともにウハウハ!!
    北海道大学、同志社大学ともにウハウハ!!
  • 北海道大学、同志社大学ともにウハウハ!!

円買い介入後の相場予測に成功!(北大金融研究会)

   Windows11に慣れない北大金融研究会の小松柊太です。今週(9月26日週)のドル円相場は9月中で一番穏やかだったのではないでしょうか。26日は1米ドル=143円台半ばからスタートし、先週の日銀介入の反発の余波で1日中上昇相場でした。その後、28日未明には144円90銭に到達しますが、その後は反対に大きく下落。144円を下回る時もありましたが、その後は144円50銭付近を漂う、という一週間でした。

   なぜ穏やかだったのかと言えば、先週に米FOMC(米連邦公開市場委員会)と日本政府・日本銀行の為替介入があったことで、日米の方向性が定まり、不安材料が払拭されたからでないかと考えています。

   相変わらず日米金利差は広がっていくばかりですが、日銀が145円台で円買いに踏み切ったことで145円突破が困難になったのでしょう。そんな中で、今週は約6万円を超す利益を出すことができました。

◆ 今週の取引
今週は日銀介入の反発が来ることが容易に想像できたので、原則買いポジションしか持たないことにしました。そして、損切りラインは1ドル=144円に設定。これを下回ることは相当の円買い材料がないと起こらないと考えたからです。こうして前半は着々と利益を出すことができました。    しかし28日午後から反発し、ここで144円を割り込むことに。4万7000円の損失を出してしまいました。ここで反発した要因がなかなか分析できていないのですが、28日深夜にFRB(米連邦準備制度理事会)のパウエル議長の発言を控え、利益を確定する動きが大きくなったからでしょうか......。
   損切りラインに設定していた144円を割ったものの、予想に反してすぐ144円台に回復。その後は144円50銭を行ったり来たりの展開でした。そこでも細かく利益を積み上げ、1週間では6万4710円のプラスです。なんとか100万円を回復しました。
   米GDPやPCEの発表でも大きく動くことはありませんでした。やはり大きく動くタイミングは指標の大きさだけでなく、市場予測との乖離がポイントであることを実感しているところです。
   来週もいくつか指標発表がありますが、145円に日銀が待ち構えている今、どこまで円安に振れるか楽しみです。

前週からの損益       プラス6万4710円
9月30日現在            100万4820円

◆ ゆかてぃんのワンポイントアドバイス
100万円に戻ってきましたね! 28日(水)はスポット末日であり、9月は四半期末でもあるので、実需の動きはもちろんのこと、月末に向けた日本銀行の為替介入への警戒感などもあったのかなと思っています。
トレード成績かなり良くなりましたね。上値は重いですが下値も底堅く、短期売買ですと買い回転で比較的取れやすい相場だったのかなと思います。ここで安心して資金を飛ばさないように気を付けたいところですね。頑張りましょう!
小松 柊太(こまつ・しゅうた)
小松 柊太(こまつ・しゅうた)
北海道大学教育学部3年
北大金融研究会(HFAC)所属。投資は積立投信から始め、半年ほど経つ。FXは試しにかじってみたものの1500円の損失を出し、情報の大切さと難しさを体感。今回、もう少しチャレンジしてみることにした。趣味は旅行、写真など浅く広く。プロフィール写真は今年2月に訪問した納沙布岬。
▶北大金融研究会
不破 拓人(ふわ・ひろと)
不破 拓人(ふわ・ひろと)
北海道大学農学部3年生
FXトレードは初挑戦。今まではファンダメンタルを基礎とした株式投資を行っていました。今回のFX大学対抗戦では、せっかくのデモトレードということで、テクニカル分析にも挑戦したいです。趣味は映画観賞。最近観た映画の中では「ドライブ・マイ・カー」が推し。

英国に着目 勝負はポンド円で!(同志社大学 岩瀬颯汰さん)

◆ 今週(9月26日週)の相場
今週はトラス英政権の大幅減税政策の発表やイングランド銀行による、英国の長期国債の買い支えなど、主に英国の出来事がマーケットに影響を与えた一週間だったと思います。

◆ 実際の取引
今週は、英ポンド円のみの取引となりました。9月23日に、トラス英政権により発表された減税政策を起点とした英ポンドの急落が26日も依然として継続していたため、26日に5万通貨でショート(売り)しました。利益を一度確定した後、同日中に再度5万通貨でショート(売り)しましたが、ロング傾向となったため損切りしました。
また、28日にイングランド銀行が長期国債の買い入れを始めるとの声明を発表しました。先週日本で円買い介入があり、実際にマーケットに強く影響を与えていたこともあり、5万通貨ロング(買い)し、利益確定することが できました。さらに翌日もロング傾向が継続していたこともあり、再度3万通貨でロング(買い)しました。

◆ 所感
200万円を突破することができました。ポンド円は値動きのレンジが広く、私の情報収集能力ではまだまだファンダメンタルの観点からトレードするには力不足を感じていますが、先週から始まっていたポンドの急落のおかげで情報収集がしやすく、かつ背景にあるものが英国の政権交代であったということもあって、強気にトレードすることができました。26日の追いショート(売り)が損切りとなってしまったことは悔しかったですが、追い取引の際にはロット数を下げようという指針を立てることができたと前向きに捉えています。ドル円相場が安定していない今、どの通貨ペアで取引しようか悩む日々が続いていますが、当初の目標である総合で負けないトレードができるようこれからも気を引き締めていこうと思います。

◆ 取引状況

前週からの損益  プラス19万9350円
9月30日現在        214万3497円

◆ ゆかてぃんのワンポイントアドバイス
ついに倍増の200万円突破おめでとうございます!
ポンド円はかなりボラティリティが激しかったですが、その日の動きを見極めてしっかりと情報収集をして取れたのはさすがでした。いかにトレードにおいて大きく利益を取るには情報収集が必要かということがよくわかる結果ですね。私もまだまだですが、ファンダメンタルズはすぐに身につくものではないですよね。日々コツコツと情報収集したり、知識を付けていったりすることで、だんだんと相場を俯瞰してトレードができるようになると思います。難しいことも多いですが、頑張りましょう!
岩瀬 颯汰(いわせ・そうた)
岩瀬 颯汰(いわせ・そうた)
同志社大学1年
FXは高校時代から独学で学んできており、このたびは自身の実力を試したく、このFX大学対抗戦に臨んでいます。不束者ですが、よろしくお願いします。

◆ 今週は取引をお休みしました。(一橋大学 チームMegis)

前週からの損益    プラス・マイナスゼロ
9 月30日現在         90万5670円

林檎
チームmagis
林檎
一橋大学経済学部1年
一橋大学投資サークルTOWALYに所属しています。ファンダメンタルズ分析を基に株式投資を行っており、FXはまだ初心者です。モラトリアム実践中! 経験が浅いFXでは試行錯誤が続くことと思いますが、みなさんに成長していく姿をお見せしたいと思っています! よろしくお願いします!!
R
R
東京医科歯科大学 医学部医学科
一橋大学投資サークルTOWALYに所属しています。FXの経験はまだ浅いのですが、この一年を通してさまざまなことを吸収し、成長していきたいと思っています。テクニカル分析に興味があります! 1年間よろしくお願いします!

◆ ◆ アドバイザーのプロフィール

ゆかてぃん
ゆかてぃん
兼業スイングトレーダー。2019年からFXをスタート。「コロナ相場」に乗り、最高月利益は3000pips以上。現在ラジオNIKKEIで月に1度出演。CXR投資チャンネルでMCを務める。個人でYouTube活動もしている。
得意な通貨はポンドで、最近は仮想通貨も取引。
ツイッター @fx_yukatin
CXR投資チャンネル https://www.youtube.com/channel/
100万円増額計画 FX大学対抗戦のルール
・元本100万円のデモトレードです。
・通貨ペアはフリーとします。
・レバレッジは、25倍を上限(法令に基づく上限)とします。
・取引の過程で大きな損失が発生して資産が「ゼロ」になった(元本割れを起こした)場合は、その時点でリタイアとなります。
・運用期間は6か月で、最終週時点での資産増減額で順位を決めます。

学生投資連合USIC 「学生の金融リテラシー向上」を理念に全国26大学1000人以上で構成。企業団体・官公庁との勉強会の開催、IRコンテストの運営、金融情報誌「SPOCK」を発行する。
http://usic2008.com/

姉妹サイト