【1万円からはじめる暗号資産】ビットコインの反発に北大が「そろそろ」、明大はようやく利益が先行!【暗号資産バトル 第15節】

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   今週(2022年9月5日週)末、ビットコインとイーサリアムが大きく反発した。北海道大学の花野直樹さんは、これに「数日から数週間の短期でロング(買い)を入れてもいいかもしれません」と見ているが、ビットコインとイーサリアムのどちらに投資するか――。注目したい。

   一方、明治大学の城正人さんは、含み益で原点の1万円をようやく超えた。「そろそろトレンド転換の予兆をつかめてくる頃合いではないか」と、今後は「イーサリアムの動向を注視し、前向きに投資を検討します」としている。東京大学の迫嵩明さんはお休み。

  • 明治大学がようやく1万円台に乗せる!
    明治大学がようやく1万円台に乗せる!
  • 明治大学がようやく1万円台に乗せる!

BTCとETHが大幅反発! どちらを買う?(北海道大学 花野直樹さん)

   今週(9月5日)のトレードもポジションを持たずに終わりました。ただ、今週はいつもと違うことに、この記事を書いている9日(金)15時現在、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)の価格が大きく反発しています。

   これからヨーロッパや米ニューヨーク市場が開いて、どうなるかわかりませんが、値段が全戻しでもしない限り、数日から数週間の短期でロング(買い)を入れてもいいかもしれません。

   そう思った理由を、これから説明したいと思います。まず2回目の記事(2022年6月17日付)でふれたトレンド転換の判断基準にしている200MA(200日移動平均線)についてですが、BTCは1時間足、ETHは1時間、4時間足が200MAをしっかり超えています。

   また、最近の仮想通貨はアメリカ株価指数に連動して動いているのですが、アメリカ株価指数もトレンド転換の兆しが見えています。

   ここで指数のトレンドの判断基準にしている指標も紹介したいと思います。それはVIX(恐怖指数)と、それをVIX先物で割ったVIX/VXFWAの2つです。これらの日足チャートに、さらにMACD(マックディー)というインジケータを表示させMACDの売買サインを確認します。

   見方としてはVIXが上昇すると株価は下落、VIXが下落すると株価は上昇という関係にあります。またVIX指数とVIX/VXFWAはそこまで値動きに違いはないのですが、多少VIX/VXFWA指数のほうが、先行性があるように思います。

   下図がVIX/VXFWAです。ぜひ、米NASDAQや米S&Pと照らし合わせて、いかにトレンド転換の先行指標として機能しているか確かめてみてください。

   では、押し目で買うとしたら何を買うかについてですが、自分が観察しているのはBTC、ETHの2通貨ですので、その二つを比べてみたいと思います。

   上記のとおり、BTCは1時間足の200MAを超えていないのに対し、ETHは4時間足も超えています。またEHTは下値を切り上げて上昇しているため、9日夜から来週初めぐらいまでの値動きをよく観察し下値が堅いようなら、ETHを買っていきたいと思います。

前週からの損益   プラス・マイナスゼロ
9月9日現在           9754円

◆ 池田昇太のワンポイントアドバイス
9月5日週の仮想通貨市場は、6日に下落した後の9日に高騰しましたね。そして12日週になると、13日に下落している様子が見られます。8月のCPI(米消費者物価指数)が前月比で0.1%上昇。前年比で8.3%上昇といった結果でしたため、リスク回避売りがあったものと思われます。
ビットコインのチャートを日足で見ると、8月半ばをピークとしたダブルボトムとなるかと推測されましたが、2万2500ドルあたりを越えられず、下落しました。
VIX(恐怖指数)とMACD(マックディー)を活用した分析は根拠がわかりやすく、今後の上昇を期待できそうですね。また、イーサリアムはThe Margeが目前であり、値上がりが見込まれているものの、アップデートの遅延やエラーなどで価格変動する恐れもあるので、ご注意ください。
花野 直樹(はなの・なおき)
花野 直樹(はなの・なおき)
北海道大学工学部4年
北大金融研究会の所属。ふだんはテクニカル分析を使った株式の短期トレードをしています。やるからには1位をとれるよう、頑張ります!
姉妹サイト