「再生エネ」レノバ株、連日年初来高値更新...洋上風力への期待で思惑買い

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   再生エネルギー専業のレノバの株価が2022年9月上旬から連日、年初来高値を更新している。

   経済産業省と国土交通省が、洋上風力発電の優先開発権が特定企業に偏らないようにする公募ルールの見直しを進めており、年内にも新たな公募が始まるとみられている。

   9月に入って、とくにとっかかりとなる新たな材料が出たわけではないものの、発電所の設計や海底地盤の調査などの能力を持つレノバにチャンスが来るとの思惑から、買いが入っているようだ。

  • レノバ株に注目
    レノバ株に注目
  • レノバ株に注目

洋上風力は政府「グリーン成長戦略」主力産業の一つ

   それでは公募ルール見直しのきっかけとなった、2021年12月の洋上風力発電の入札結果を振り返っておこう。

   国内で大型の洋上風力発電を手がけるには、政府の公募で選ばれる必要がある。2021年末の入札は大規模開発できる事実上初の案件で、(1)秋田県能代市・三種町・男鹿市沖、(2)秋田県由利本荘市沖、(3)千葉県銚子市沖の3海域が対象となった。

   このうち、最大規模の70万キロワット程度の開発が見込まれる由利本荘市沖に応札していたレノバは、地域との対話も深く進めていたため有力とみられていたが、三菱商事の企業連合に敗北。

   売電価格を政府の上限価格の半額程度にまで抑えた三菱商事の企業連合は、3海域のすべてで落札し、当時「総取り」と話題になった。

   2050年のカーボンゼロに向けた「グリーン成長戦略」で洋上風力を主力産業の一つに位置づける政府にとって、せっかくの国内市場で国内企業が育たないことは、政策遂行上好ましくない。

   また、三菱商事は投資銀行のようなもので、自社の技術を持っているというよりは、米ゼネラル・エレクトリック(GE)、米アマゾンといった世界的企業の力を得て、仕事をするとみられている。

   それだけに、産業育成の観点から公募ルールの見直しを進めているということだ。

姉妹サイト