NECの株価が2022年8月30日の東京株式市場で一時、前日終値比335円(7.0%)高の5110円まで上昇した。
前日にNECとして初めてとなる自社株買いを発表しており、株主還元策の強化を歓迎する買いが入った。ただ、その後の株価はじりじりと下がって、「自社株買い効果」がはがれる兆しもあり、株価の本格的な回復には本業の回復を示す必要がありそうだ。
自社株買い...発行済株式総数2.46%、300億円を上限に
それでは自社株買いの内容を確認しておこう。取得株数は自己株式を除く発行済株式総数の2.46%にあたる670万株、取得総額は300億円をそれぞれ上限とする。取得は8月30日から2023年3月31日まで実施する。
NECは「財務状況改善や業績見通しに照らした現在の株価水準等を総合的に考慮した結果、自己株式を取得することにした」と説明している。
自社株買いは、発行済み株式数を減少させることで1株当たりの利益や資産が増える。株主還元策であり、企業としては株価浮揚効果を期待できる。
発表した8月29日には急遽、アナリストを対象にした説明会を開いており、「低調な株価水準に満足していない経営陣からのメッセージを示す意図があった」という趣旨のコメントがなされたという。
NECはこれまで資金の振り向け先として成長投資を重視する方針で一貫しており、それがこれまで自社株買いを行ってこなかった理由でもあった。