「日本のアキレス腱」石油・天然ガス事業「サハリン2」 ロシアより従来通り供給の「朗報」も、拭えぬ不安...急がれる安定調達先確保

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求
「とりあえずは一安心だ」

   ロシア極東の石油・天然ガス(LNG)開発事業「サハリン2」をめぐり、従来通りの供給というロシア側の方針が伝えられ、国内の電力・ガス業界関係者は、こう胸をなで下ろした。

   とはいえ、先行きははっきり見通せない点が多く、安心している暇はない。

  • どうなる?日本のエネルギー確保(写真はイメージ)
    どうなる?日本のエネルギー確保(写真はイメージ)
  • どうなる?日本のエネルギー確保(写真はイメージ)

問題点は「出資を続けるか」と「LNGの供給が継続されるか」

   サハリン2の事業は、プーチン大統領の命令で、一方的に新会社への移行が決められ、2022年8月5日に新しい運営会社が発足した。

   日本側には、出資を続けるかという問題と、LNGの供給が継続されるかという問題の2つが突きつけられた。

   このうち、供給についてロシアの新会社は最近、電力会社など日本の主要顧客に対し、LNGの価格や供給量を従来と同じ条件に据え置くと通知した。

   ロシアのウクライナ侵攻で日露関係がギクシャクする中、新会社が条件維持を表明したことで、「サハリン2からの調達が突然、途切れる最悪の事態」(国内エネルギー関係者)は回避されたかたち。これを受け、東京ガスなど大手は再契約に向け、動きを加速している。

   他方、出資については、従来から出資していた三井物産、三菱商事に対し、ロシア側からは新会社発足を受け、1か月以内に新会社に参画するか回答するよう要求されていた。

姉妹サイト