漫画アプリ、ダントツ人気「2強」はなんだ?...話題の韓国発デジタル漫画「WEBTOON」、シニア層に人気の秘密

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   分厚い漫画雑誌と違い、スマートフォンがあれば、いつでもどこでもいくらでも楽しめるコミック(漫画)アプリ・サービス。

   いったいどこのサービスに人気があるのだろうか。デジタル市場専門の調査会社「MMD研究所」(東京都港区)が2022年」が2022年7月25日、「コミックアプリ・サービスに関する調査」を発表した。

   3人に1人が利用するというこのサービスに、アノ2強が浮上。そして、世界を席巻中の話題の韓国発デジタル漫画「WEBTOON」の評判はいかに――。

  • コミックアプリを楽しむ女性(写真はイメージ)
    コミックアプリを楽しむ女性(写真はイメージ)
  • コミックアプリを楽しむ女性(写真はイメージ)

フルカラー、縦スクロール「WEBTOON」の人気の秘密

   コミック(漫画)アプリ・サービスは、コロナ禍でステイホームが長くなったこともあって、飛躍的に利用者が増えている。たとえば、「日経MJ」(2021年12月10付)の報道によると、2021年10月の漫画アプリの月間利用者数は、上位6アプリだけで2438万人に達し、2019年10月と比較して2.32倍に増えた。

   そんななか、最近話題になっているのが韓国発のデジタル漫画「WEBTOON」(ウェブトゥーン)だ。「WEBTOON」はWebとCartoon(漫画)を組み合わせた造語だ。コミックアプリの作品は、漫画雑誌で掲載された作品が基になっている場合が多く、横にスクロールしながら読んでいく。

   「WEBTOON」は、もともとスマホやタブレットで読むために作られた漫画で、「縦スクロール」が特長だ。日本ならば右上から左下、アメリカであれば左上から右下に読まれるような、国による「漫画の読み方の差異」の影響を受けないため、世界的に人気が上昇している。

話題の「WEBTOON」とは?(写真はイメージ)
話題の「WEBTOON」とは?(写真はイメージ)

   しかも、出版が前提になっていないからフルカラーで表現することが多い。白黒作品が多い従来の漫画アプリの作品に比べて、迫力がある。さらに、途中で音楽やアニメ動画が入ったりして、スマホの小さな画面でもリッチな読書体験ができる。

   おまけに、目線の動きが縦中心のシンプルなものになり、横にスクロールする漫画より、目があまり疲れないともいわれる。若い世代だけでなく高齢者にも人気だ。「新しいコミックの形」として、「WEBTOON」市場に参入する企業が日本でも増えているのだ。

姉妹サイト