一度は飛びついてみる
――ウィズコロナ、アフターコロナの時代に入り、会社に求められる人材とはどのような人材でしょうか?
松尾さん「コロナ禍で、対面で会うことが避けられる世界に変わりました。昔は調べることが、今ほど簡単ではありませんでしたので、先輩から、経験や知識を学ぶということが一般的でした。
しかし、情報がインターネットで素早く手に入る今、スタッフに求められているのは、新しいことをいち早く取り入れる敏感な感性や柔軟性です。例えば、少し前にClubhouseというサービスがはやりましたが、そういうものをよくわからないから、と遠ざけるのではなく、一度は飛びついてみることです。年上の人ほど、若い人に任せるのではなく、自分で試してみることが重要だと思います」
――アフターコロナ時代に求められる社員研修とは、どのようなことでしょうか?
松尾さん「わからないことを学んでいくということではないでしょうか。それぞれのツールを使っている会社や、使いこなしている人が、『これが一番いい』と言って勧めてくるわけですが、それを鵜呑みにせず、『比べるため』の知識を自分でつけたり、デジタルツールに精通している信頼できる人に聞いたりすることが大切です。また、一度社内に入れたシステムを変えることは難しいので、最初に選び方や探し方を学んでおくということも必要ですね」
(いわき あゆこ)
【プロフィール】
松尾 琢磨(まつお・たくま)
株式会社ジェイボックス代表取締役
ラヴァーグジュエリースクール学校長
ハワイアンジュエリー「プアアリ」MasterEngraver
1999年ラヴァーグジュエリースクール設立、2004年日本でも数少ないエングレーバー(彫刻師)として工房とショップを併設した日本でも最大クラスのハワイアンジュエリーブランドプアアリを設立。また、多くのジュエリーブランドのコンサルティングも行っている。
1972年生まれ。