【100万円増額計画】見えた? 1ドル=150円! 北大はドル買い!【FX大学対抗戦 第7節】

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   米ドル円相場は1ドル=140円台を目前に迫っている。この流れに、北海道大学の金融研究会はコツコツと利益を積み上げた。一橋大学のチームMegisは越週して保有しているユーロドルを売り、プラスを確保。米ドル/スイスフランにもチャレンジ。トップを走る同志社大学を追う。

   同志社大学の岩瀬颯汰さんは、ノルウェークローネ円を損切り。マイナー通貨の情報収集の難しさを吐露する。しかし、そんな躓きをユーロドル、ドル円取引でカバーするあたりはさすがだ。

  • 3大学がそろってウハウハ! 利益を確保!!
    3大学がそろってウハウハ! 利益を確保!!
  • 3大学がそろってウハウハ! 利益を確保!!

1米ドル=139円にビックリ!(北大金融研究会)

   こんにちは。今週(7月11日週)はまさかのドル円が1ドル=139円に突入しました。正直、ここまで早くこんなに円が暴落するとは思っていませんでした。ひと月くらい前は140円いくかもね(笑)みたいに言っていましたが、もう冗談ではないですね。

   というか、1ドル=150円も見えてきました。150円といったら、それこそバブル経済開始直前くらいでしょうか。この金額でドル買いに突っ走るのは怖いですが、逆張りできるような根拠もない状態なので、ドルの暴落にビビりながらもドルに買いを入れていくしかないなあと、思っています。

◆ 今週の取引

   今週のビックイベントは、選挙結果とCPI(消費者物価指数)の発表ですね。CPIは相当高かったですね。木曜に円が暴落したのは、米国の利上げ読みなんでしょうか?

   参院選は自民党の大勝でした。金融緩和はそのまま続行しそうですし、まあどちらかといえば円売りになりそうかなぁと思い、7月11日(月)朝にドルに買いを長期で入れました。予想が当たったのかはわかりませんが、円安が進んだので、それなりに稼ぐことができました。

   その後、木曜日に一日で2円も円が暴落しました。円がどうやら暴落しているぞと気付いたのは授業の合間で、すでに1ドル=138円を突破していたのです。短時間ではまだ上がるのか、反転するのか判断できなかったので、放置して授業終わりにまた見ると、まさかの139円突破。あれはびっくりしました......。

   とはいえ、何にしても一日で3円上がるわけはないと思い、損切ラインを甘めに設定し、少し売りを入れました。存外、円が売られ過ぎということで大量の買戻しの動きがあるかな? と思いましたがそういうこともなく、139円前後でとどまっていたので、利益はプラス3000円程度に収まりました。

前週からの損益   プラス2万1480円
6月18日現在      103万2240円

◆ ゆかてぃんのワンポイントアドバイス
7月10日(日)に参院選・開票があり、11日(月)の朝から自民党の勝利によってアベノミクス政策など変更がないことが織り込まれて円安に動いたというのは確かに根拠としてありえますね。
トレード成績を見ると、以前よりロット数が減って利益はしっかり伸ばして損切りは期待利益よりは早めに切れるように意識されているのがわかります。
前よりはスキャルピングや短めのデイトレとかだったと思いますが、今回のやり方で利益が伸ばせているので、今のやり方が合っているのかなとも思います。
思ったより軌道修正が早く、先週しっかりとトレードを見つめなおして徹底した結果だと思うので、大変素晴らしいです。ふつうだとルールを決めても、つい慢心からそれを破ってしまって勝てなくなるということが多々ありますが、ぜひ今後もこの調子で焦らず頑張ってください!
不破 拓人(ふわ・ひろと)
不破 拓人(ふわ・ひろと)
北海道大学農学部3年生
Xトレードは初挑戦。今まではファンダメンタルを基礎とした株式投資を行っていました。今回のFX大学対抗戦では、せっかくのデモトレードということで、テクニカル分析にも挑戦したいです。趣味は映画観賞。最近観た映画の中では「ドライブ・マイ・カー」が推し。
小松 柊太(こまつ・しゅうた)
小松 柊太(こまつ・しゅうた)
北海道大学教育学部3年
北大金融研究会(HFAC)所属。投資は積立投信から始め、半年ほど経つ。FXは試しにかじってみたものの1500円の損失を出し、情報の大切さと難しさを体感。今回、もう少しチャレンジしてみることにした。趣味は旅行、写真など浅く広く。プロフィール写真は今年2月に訪問した納沙布岬。
?北大金融研究会
姉妹サイト