暗号資産バトルは第5節(2022年6月27日週)。北海道大学の花野直樹さんが初めてエントリーした。選んだのはビットコイン(BTC)。「1か月、何もエントリーしていないことに我慢ができずエントリーしてしまいました」というが、その結果は......。
「#PolygonTokyoHack」というハッカソンに出場した明治大学の城正人さんは、短期的な上昇をねらい、IEO銘柄の「FCRコイン」を買った。東京大学の迫嵩明さんは取引をお休みした。
現物の短期トレードはかなり難しい......(北海道大学 花野直樹)
【総括】
今週(6月27日週)初めに、このトレードバトルで初めての買いのエントリーをしました。エントリーの根拠としては200MA(日足チャートの場合、200日間の価格の平均をグラフに表したもの)より上、MACD(マックディー)がゴールデンクロスという理由です。200MAより上といっても直前で1時間足200MAの上や下を行ったり来たりするようなレンジを形成しており、上昇の勢いはそこまで強くないと感じましたが、ポジポジ病末期患者の僕としては1か月、何もエントリーしていないことに我慢ができずエントリーをしてしまいました。
BTC価格287万2643円で、8681円分の買いエントリーをし、損切りは逆指値を1時間足で見た直近の安値の少し下である281万円で機械的に行います。昼頃にエントリーしたのですが、そこからあまりチャートが見ることができず、夜にどうなっているか確認したところ逆指値に引っかかってしまっていました。(泣) 結果として、初のトレードで246円の損失を出してしまいました。
反省点としては上昇の勢いがあまり強くないのにエントリーしたことです。また毎度愚痴ってることですが、現物取引の手数料が1?2%取られてしまい、短期取引をするにはかなり厳しい条件になってしまいます。やはり現物の短期トレードはかなり難しい戦いになるかもしれません。
来週からの相場ですが、ビットコインは現状下げていますが、まだ6月19日につけた年初来安値の238万円を割っていません。しかし、今週発表されたISM製造業指数などの経済指標も悪く、株も仮想通貨もあがる材料というのは見当たりません。よって、来週以降安値を割りに行くか少し上昇しても上値は重い展開になり、個人的には買いでエントリーするタイミングではないかなと思います。
なので、今後の値動きを占うためにチャートやニュースを見て今後に備えるか、もし安値を割るくらいの下落の勢いが出るようならば慎重にショート(売り)も考えたいと思います。
【今週の取引】
取引日時 取引した暗号資産と売買状況 取引結果
6/27 ビットコイン 8681円分を購入(287万2643円)その日のうちに決済 ▲246円
前週からの損益 マイナス246円
7月1日現在 9754円
◆ 池田昇太のワンポイントアドバイス
初トレード、お疲れさまでした。200日移動平均線とMACDを利用してエントリーポイントを探ったとのことで、テクニカル的には間違っていない戦略だと感じました。おっしゃるとおり買いの勢いは大きくないため、現時点で上昇し続ける様子は期待できそうにないですね。
もし短期トレードを検討している場合、DMMのように取引手数料無料(2022年7月6日時点)の取引所もあるため、手数料負担の少ないところや、スプレッドの狭いところを選ぶのがオススメです。
また、安値を割るタイミングを見るためには、各国の規制や大口の売り・関連企業の倒産・ハッキングなどのような、市場に影響を与えるような情報をチェックすると良いと思います。
北大金融研究会の所属。ふだんはテクニカル分析を使った株式の短期トレードをしています。やるからには1位をとれるよう、頑張ります!