年収ランキングで、なんと昨年より126万円もアップ! いったいどんな仕事だ?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   このコロナ禍のなか、なんと平均年収が昨年(2020年)より126万円もアップした女性の仕事があるという!

   パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda」(デューダ)が、45万人の正社員から集めたデータをまとめた「女性の平均年収ランキング2021」を、2021年12月15日に発表した。

   ほかにも113万円、112万円アップ......と、景気のいい話がゾロゾロ。いったい、どんな職種が女性たちを元気づけているのか!?

  • コンサルタントは裁量が大きく、顧客に喜ばれると嬉しい(写真はイメージ)
    コンサルタントは裁量が大きく、顧客に喜ばれると嬉しい(写真はイメージ)
  • コンサルタントは裁量が大きく、顧客に喜ばれると嬉しい(写真はイメージ)

1位はリスクコンサルタントの平均年収670万円

   調査結果によると、2021年の女性(正社員)の平均年収は345万円で、新型コロナウイルスの影響によって、昨年から約2万円減少した。また、全年代で年収400万円未満の人が半数を超え、男女格差が明らかになっている。しかし、そんななか、着実に年収をあげている職種がある。

   職種別平均年収ランキングでは、「専門職」(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)と「金融系専門職」がトップ10の半数以上を占めた=表1参照。昨年(2020年)から2つ順位を上げて初の1位になったのは「リスクコンサルタント」(平均年収670万円)。昨年から71万円アップした。

表1:女性の職種別平均年収ランキング上位10位(doda作成)
表1:女性の職種別平均年収ランキング上位10位(doda作成)

   昨年は、上位3位までをコンサルティング系の職種が占めたが、今年は「金融系専門職」に分類される「投資銀行業務」(643万円)と「運用(ファンドマネジャー・ディーラー)」(620万円)が2位、3位にランクイン。この2つは、昨年からの年収額の上げ幅が大きかった職種トップ3にも入っており、最も大きな伸びを示した「運用」はプラス126万円にのぼった。2位は「投資銀行業務」のプラス113万円、「プロジェクトマネジメント」が3位でプラス112万円だった。

   また、女性のすべての仕事165職種を11に分類した「職種別平均年収」の表をみると、昨年より年収額が一番上がったのは「金融系専門職」(367万円、9万円増)だった=表2参照。次に「専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)」(514万円、5万円増)、「事務・アシスタント職」(318万円、1万円増)、「企画・管理職」(438万円、1万円増)と続く。

表2:女性の職種別平均年収(全11職種、doda作成)
表2:女性の職種別平均年収(全11職種、doda作成)

   逆に下がり幅が大きかったのは、「メディカル・化学・食品系エンジニア」(353万円、17万円減)、「IT・通信系エンジニア」(385万円、10万円減)、「クリエイティブ職」(339万円、9万円減)などだ。

   トップ50までの表をみると、全体の傾向としては、「法務」(541万円)、「知的財産・特許」(537万円)といった「企画・管理職」が上位50職種のうち17職種ランクインして全体の約4分の1を占め、最多となった。

   次いで多かったのは「営業職」で8職種。前回2位だった「コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人専門職」は、今回3番目に多く7職種が入った=表1、3、4参照。

表3:女性の職種別平均年収ランキング上位11位~30位(doda作成)
表3:女性の職種別平均年収ランキング上位11位~30位(doda作成)
表4:女性の職種別平均年収ランキング上位31位~50位(doda作成)
表4:女性の職種別平均年収ランキング上位31位~50位(doda作成)
姉妹サイト