上場企業の財務諸表から社員の給与情報などをさぐる「のぞき見! となりの会社」。今回取り上げるのは、東京・南青山に本社を置くホンダこと本田技研工業です。
ホンダは1946年、本田宗一郎氏によって本田技術研究所として創設されました。社業のはじめは二輪車で、名車スーパーカブは世界で最も多く製造されたオートバイです。四輪車への進出は意外に遅く、1963年のことです。
コロナ禍で営業利益が大きく落ち込む
それではまず、ホンダの近年の業績(IFRS)の推移を見てみましょう。
2017年3月期に8407億円あった営業利益は、2020年3月期には6336億円へと落ち込み、営業利益率は6.0%から4.2%に悪化しています。
2021年3月期には営業利益額、営業利益率ともに前期比で改善していますが、売上収益は13兆1705億円と、直近5期間でもっとも低くなっています。
2022年3月期の中間決算では、売上収益が前年同期比21.0%増、営業利益が161.2%増と大きく改善しています。特に営業利益については、半導体を含む部品供給不足や原材料価格高騰の悪影響はあったものの、販売台数の増加やコストダウン効果、為替の影響などにより大幅増益となっています。
ただし2022年3月期の期末予想は、売上収益が前期比10.9%増の14.6兆円と増収になるものの、営業利益は前年同期比並みの6600億円の見込みにとどまっています。