急激な円安相場にどう対応? 北大が英ポンドで大勝! 首位に立つ 明大はドル円で食らいつく(第22節)【FX大学対抗戦 Aグループ】

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   大混戦のFX大学対抗戦 Aグループ。先週(2021年10月11日週)のトップ、専修大学のめがねちゃんさんは、新型コロナウイルスのワクチン接種の副作用でまったくチャートを見られず、取引できなかった。

   追いかける北海道大学の上田晃史さんは、急速な円安の進展に乗って英ポンド円をショート(売り)ポジションで利益を狙いに。「予想どおりうまくいってくれました」と、ほくそ笑む。これで首位に立った。

   明治大学の佐藤諒さんは、先週の失敗から学び、「売り」ポジションで慎重に勝負。しっかりとプラスを確保。慶応義塾大学のトリオネアさんは多忙のため取引をお休みしたが、まだまだ巻き返し可能だ。

  • 北海道大学が大勝! トップに躍り出た
    北海道大学が大勝! トップに躍り出た
  • 北海道大学が大勝! トップに躍り出た

英ポンド、滅多にない急騰で大勝!(北海道大学 上田晃史さん)

   上表が取引結果です。

   結果は21万5640円のプラスで、最終残高は144万2777円となりました。取引したのは2回だけでしたが、2021年10月18日週は大きくプラスを確保することができました。

   2週間取引ができていないあいだに、英ポンド円含め急速な円安が進みました。ポンド円の場合には2週間ほどで1ポンド=150円から158円までと、為替相場にしては滅多にないレベルです。

   10月18日(月)になっても、依然として円安方向にチャートが動いており、どこまで行くかわからない恐ろしさがあったので手が出せませんでした。しかし10月20日には一たん円安方向が止まって1ポンド=158.2円から157.1円までの1円以上の下げを見せることになりました。

   これらのことから158円が今の上限だろう(短期的に159円まではいかない)と考え、そこでショート(売り)ポジションで利益を狙いにいけると考えました。それで計2回ポジションを取り、予想どおりうまくいってくれました。

   FXをやるようになってから、為替と実生活について自分の中で知識がリンクすることが増えました。今回の円安はまさにそうで、ガソリン代が高くなっているのは円安&原油高のせいですし、このまま円安が続くようでは外国(特に米国とヨーロッパ)からの輸入品はかなり高くなることが予想できます。さまざまな製品の原材料の価格が高くなれば、日本のインフレ圧力に繋がります。

   自分は日本に住んでいるので物価が高くなるのはキツイものがありますし、さまざまなマクロ的要因があるとはいえ、日本円の弱さが表れたのではと考えてしまいます。日本株も含め、日本の金融商品は機関投資家などから他国の変動に対するリスクヘッジに用いられると聞いたことがあります。

   これでは日本市場にとって大きな圧力になりますしなんとかして欲しいです。

   来週以降のトレードとしては抵抗線を意識しつつ、もし円安方向に進むようなら、さらなるトレンドが発生しそうですし、一方で円高方向に進むといっても下限がしれていると思いますので、レンジ相場になるかなぁと思ったトレードを行なえたらベストです。

◆ 児山将のワンポイントアドバイス
原油高などの高いインフレに悩むイギリスを見て、ポンドの上昇にうまく乗りましたね。
11月4日の中央銀行の会合で0.15%の利上げが見込まれており、ポンドに強気な見方は根強くなっています。イギリスの景気回復と英中銀(イングランド銀行)が11月と2月に利上げを実施すると、ポンドドルは年末までに1.40ドル(ドル円114円で約161円)まで上昇するという見通しも出ています。

前週からの損益  プラス21万5640円
10月22日現在     144万2777円

北海道大学 上田晃史(うえだ あきふみ)
北海道大学 上田晃史(うえだ あきふみ)
北海道大学農学部2年。北海道学生投資研究会に所属。趣味はHiphopに登山、読書。高校1年で株取引のゲームを学校で行い、そのおもしろさにハマる。大学に入学後、自己資金で株式投資を始めて、ちょうど1年。現在は主にバリュー株投資と決算プレーを行う。ただ、FXはデモトレードのみの初心者。
大阪府出身。
姉妹サイト