社会人の「学び直し」って、ズバリ! 転職のため資格取得が目的なの?【ひろ子ママの教訓 その76】

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   きょうは、50代のHさんがいらっしゃっています。

「『社会人の学び直し』とか『リカレント教育』などという言葉を目や耳にしたりしていますが、私の会社では学ぶための費用が出たり、休暇が取れたりという制度はありません。大企業の人事系で働いている知り合いが、将来のことを考えてキャリアコンサルタントの資格取得に向けて学校に通っている話を聞きました。何かやっぱり資格取得したほうがいいのかなと考え始めたところです」
  • 資格を取得して次のステップへ……(写真はイメージ)
    資格を取得して次のステップへ……(写真はイメージ)
  • 資格を取得して次のステップへ……(写真はイメージ)

「何か資格があれば役に立つだろう」ではない

   「人生100年時代」。ビジネスの環境の変化に対応していくために、継続して学びながら能力やスキルを高めていく「リカレント教育」が注目されていますよね。改めて大学や大学院に通ったり、通信教育を受けたり、オンラインで英語を学んだりと学び方はさまざまです。

   そして、Hさんのように「何を学んだらいいのかわからないから、ひとまず役に立ちそうな資格を取得しよう」とネットで「役に立つ資格トップ5」など検索して資格取得のために時間を費やしている方もいます。

   もちろん、プラスの知識として身につくと思いますが、今のビジネスキャリアや転職に、実際に活かせるかどうかはわからないところです。

   先日、ちょうどキャリアコンサルタントの資格を取得したBさんとお話をしましたが、

「一緒に学んだ15人くらいの仲間の中で、仕事として活かしているのは私一人だけです」

とおっしゃっていました。

   Bさんは、もともとコーチングなどもされていたので、コーチングにキャリアコンサルタントの知識を組み合わせやすく、活かしやすいということもあったようです。

   残念ながら他の方は何かキャリアアップに繋がるだろうと取得されたのですが、お仕事には活かされていないそうです。資格取得が目的になってしまったのですね。やはり、資格はもともとの実務経験がないと活かせる機会が少ないため「資格を取っておけば役に立つだろう」と安易に取得するのは避けたいところですね。

ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
仮想スナック「ひろこ」を経営
古代マヤ暦シンクロ協会認定講師、ライター

不動産業界での営業、教育業界でのコーディネーターなどを経て、組織や人材開発に携わりながら、コーチングも行っている。鳥取県生まれ、大阪在住。多拠点生活に向けて活動中。
「キャリア50」https://career50.jp/?s=ひろ子ママ
姉妹サイト