「連合」初の女性会長はオワコンの労働組合運動を変えられるか? 異例ずくめにネットは「頑張れ」コール

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   労働組合の総本山「連合」(日本労働組合総連合、組合員約700万人)に初の女性会長が誕生しそうだ。

   ミシン機メーカー「JUKI」の労組出身の芳野友子さん(55)がその人。巨大企業や官公庁系の労組が牛耳ってきたといわれる連合に、なぜ中堅どころの労組委員長で、それも女性が浮上することになったのだろう。

   芳野友子さんは「オワコン」と呼ばれて久しい「巨大労働組合」を変えることができるだろうか。

  • 「働く人を支える」という連合の公式サイト
    「働く人を支える」という連合の公式サイト
  • 「働く人を支える」という連合の公式サイト

吉田松陰の言葉を大事にする産業別労組のトップ

   連合に初の女性会長誕生か!というニュースが飛び交ったのは、2021年9月25日。朝日新聞が「連合の次期会長候補にJAM芳野氏浮上 初の女性会長の可能性」で、こう伝える。

「労働組合を束ねる中央組織、連合(日本労働組合総連合会)の次期会長に芳野友子副会長(55)が昇格する案が浮上した。週明けにも会長候補を決める連合内部の委員会に諮られる。芳野氏に決まれば連合初の女性会長となる。
芳野氏は、ミシンメーカーであるJUKI(ジューキ)の労組などを経て、金属・機械系中小企業の労組などでつくる産業別組織JAMの副会長も務める。JAM出身の連合会長も過去に例がない。
内部委員会が9月27日にも人事案を固め、28日の中央執行委員会で了承を得て、10月に開かれる定期大会で決定する運び。9月30日までの告示期間にほかの候補者が立候補すれば、選挙戦になる可能性も残る」
次期連合会長に浮上した芳野友子さん(連合東京の公式サイトより)
次期連合会長に浮上した芳野友子さん(連合東京の公式サイトより)

   仮に芳野友子さんが会長に選ばれれば、異例中の異例だ。連合の副会長は主要な産業別労組代表が13人いるが、芳野さんの肩書は「女性代表」で、最初から「女性特別枠」であることがはっきりしている。

   しかも、連合の歴代会長は、現在の神津里季生(こうづ・りきお)氏が新日本製鉄(現・日本製鉄)出身であることをはじめ、八幡製鉄(現・日本製鉄)や東京電力、旭化成、松下電器(現・パナソニック)など、知らない人がいない巨大企業の労組出身者が務めてきた。

   芳野さんの出身であるミシンメーカーのJUKI(東京都多摩市)は、会社のホームページによると、従業員は単体で909人、連結でも5287人だ。

   また、芳野さんが所属する産業別組織JAMは、別名「ものづくり産業労働組合」とも呼ばれ、機械・金属製造業の中小企業で働く人々と、親方や職人、フリーランスなど1人でも加入できる「個人労組」が中心だ。JAMのホームページをみると、こう紹介されている。

「JAM加盟単組の特徴は、日本のモノづくりを支えているサプライヤー(部品供給者)を数多く組織し、100人以下の組合が6割、4分の1が30人以下の組合で占められていること。ともすれば、超大手企業労組と官公労組の運動といわれている連合の運動中で、JAMは、機械・金属産業の代表として、そして中小企業に働く仲間の視点に立った主張・行動を展開しています」

   そして、企業側との交渉スタイルとして、こんな姿勢も書かれている。

「明治維新の精神的指導者・吉田松陰は、次のような教えを残している。 『至誠にして動かざるものは、未だこれ有らざるなり』。こちらがこの上もない誠の心を尽くしても、感動しなかった人に未だ会ったためしがない。誠を尽くせば、動かすことができないものはないということだ。われわれは知恵を出し合い工夫を凝らし、誠心誠意で総行動を展開し、結束することで最大の力を発揮し、必ずや目的を達成する。われわれにはその力があるはずだ」

というのである。

姉妹サイト