ワクチンに慎重だった免疫学者が考えを変えたワケ【新型コロナウイルスを知る一冊】

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   新型コロナウイルスの感染拡大が進むなか、国内の新規感染者は連日2万人を超え、軽症者や一部の中等症の人は、入院できず、自宅療養を余儀なくされている。止まないコロナ禍にあって、あらためて新型コロナウイルスがもたらした影響や対策について、関連本とともに考えてみたい。

   新型コロナウイルスのワクチンの接種が、日本でもだいぶ進んできた。2021年8月下旬に2回目の接種を受けた人は4割を超えた。しかし、「新型コロナウイルスはただの風邪」とか「新型コロナワクチンは危険だ」など、ワクチンを忌避する声もある。

   本書「新型コロナワクチン本当の『真実』」は、免疫学者が最新の科学的知見を分析して、不安や疑問に答えた本である。「嫌ワクチン本」についてもその間違いを指摘している。

「新型コロナワクチン本当の『真実』」(宮坂昌之著)講談社
  • 新型コロナワクチンは危険なのか!?(写真はイメージ)
    新型コロナワクチンは危険なのか!?(写真はイメージ)
  • 新型コロナワクチンは危険なのか!?(写真はイメージ)

筆者は当初「当面ワクチンを打たない」と......

   著者の宮坂昌之さんは、大阪大学大学院医学系研究科教授などを歴任、大阪大学免疫学フロンティア研究センター招へい教授。専門は免疫学。「標準免疫学」「新型コロナ 7つの謎」などの著書がある。

   意外だったのは、宮坂さんが新型コロナワクチンに対して、当初慎重な意見を持っていたということだ。ファイザー、モデルナのmRNAワクチンが世界で初めて実用化されるワクチンであること、開発期間がきわめて短期間で、副反応についての臨床治験データが十分でないこともあり、昨年(2020年)11月の時点では「私は当面ワクチンを打たない」と取材に答えていた。

   しかし、その後、イスラエル、英国、米国のデータが集まり、2021年2月には米国のCDC(疾病対策センター)が、約2300万人の副反応データから、「重篤な副反応の頻度は従来のワクチンと同等」という分析結果を発表。臨床試験のデータどおりにきわめて優れていることがわかり、宮坂さんは意見を変えたという。

   mRNAワクチンは、「感染予防」「発症予防」「重症化予防」というワクチンに求められる「3本の矢」がすべてそろっており、「打たないという選択肢はない」と書いている。

「新型コロナウイルス感染症はただの風邪ではない」
「新型コロナワクチンは本当に効くのか?」
「新型コロナワクチンは本当に安全か?」
「ワクチンはそもそもなぜ効くのか?」

などのテーマで章を設けている。

姉妹サイト