いよいよ開幕! 東京パラリンピックは「cool」となるか?「英語で話す東京パラリンピック」【その1】(井津川倫子)

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   2021年8月24日から、東京パラリンピックが始まります。パラリンピックは4年に1度、オリンピックと同じ都市で開催される世界最高峰の障害者スポーツです。今大会は13日間の日程で、22競技539種目を実施。約4400人の選手が参加する過去最大規模になるそうです。

   オリンピックと比べて注目度が低いパラリンピックですが、2012年のロンドンパラリンピック大会では、選手たちの活躍する姿が「cool」(かっこいい)と大きな感動を呼び、障害者スポーツの認識を変えたとされています。 そもそも「パラリンピック」はどういう意味なのでしょうか? 今回は、「英語で話す東京パラリンピック」第1弾です。

  • 熱戦、再び! 東京パラリンピックが開幕(写真は、新国立競技場)
    熱戦、再び! 東京パラリンピックが開幕(写真は、新国立競技場)
  • 熱戦、再び! 東京パラリンピックが開幕(写真は、新国立競技場)

パラリンピックは負傷兵のリハビリから始まった!

   まずは、簡単なフレーズからご紹介しましょう。

Tokyo Paralympics to start from August 24
(東京パラリンピックは8月24日から始まります)

   パラリンピックの英語表記は「Paralympic Games」です。ちなみに、主催する団体は国際パラリンピック委員会(International Paralympic Committee)で略称は「IPC」です。

   「Paralympic」(パラリンピック)の語は、元々、脊髄損傷などによる下半身麻痺者を表す「Paraplegia」(パラプレジア)「Olympic」(オリンピック)をつなげた造語だったとされています。

   第二次世界大戦の後、戦争で障害を負った若い軍人たちのリハビリテーションの補助的な方法として、スポーツを取り入れたことが背景にあるそうです。

   その後、大会名の意味を、英語のパラレルの語源となる「Para」(パラ)とし、「もう一つのオリンピック」として再解釈されました。「パラリンピック」が正式名称になったのは1988年のソウル大会からだそうですから、意外と最近ですね。

   IPCのアンドリュー・パーソンズ会長は、開会に先立ち次のように述べました。

Tokyo Paralympics is vital for people with disabilities
(東京パラリンピック大会は障がいのある方たちにとって最も重要なイベントだ)
vital:重要な、不可欠な
people with disabilities:障害のある人々

   パーソンズ会長によると、「(パラリンピックは)世界の中で唯一、障がいのある方にスポットライトが当たるイベント」とのこと。「障がいがあっても不可能なことはないのだと知ることができる」と、その意義を強調していました。

   困難を乗り越えて戦うアスリートの姿は胸を打つものがあります。ふだんはあまり見る機会のない「パラ競技」ですが、ぜひとも「おウチ観戦」で楽しみたいところです。

kaisha_20170303104637.png
井津川倫子(いつかわりんこ)
津田塾大学卒。日本企業に勤める現役サラリーウーマン。TOEIC(R)L&Rの最高スコア975点。海外駐在員として赴任したロンドンでは、イギリス式の英語学習法を体験。モットーは、「いくつになっても英語は上達できる」。英国BBC放送などの海外メディアから「使える英語」を拾うのが得意。教科書では学べないリアルな英語のおもしろさを伝えている。
姉妹サイト