英ポンド狙いで北大がプラスを確保、慶大は見送り、明大はホールド 専修大学は様子見(第12節)【FX大学対抗戦 Aグループ】

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   北海道大学の上田晃史さんは、英ポンド円にエントリーしてプラスで終えたものの、少々不満げだ。最近、取引回数が減ったことで、「戦略の試す機会が少なく、感覚が研ぎ澄まされてないように思う」という。同様にポンドの動きをウォッチしている慶応義塾大学のトリオネアさんは、「ポンド円は値幅の小さいレンジ相場であった」ため、エントリーできず。

   明治大学の佐野快斗さんは米ドル円にチャレンジしてがっちり! 2位の専修大学を突き放しにかかる。ポンドは保有したまま。専修大学のめがねちゃんは、「今週は相場が予想外の動きをみせた」ため、様子見した。

  • 首位、明治大学が他の大学を突き放しにかかるが……
    首位、明治大学が他の大学を突き放しにかかるが……
  • 首位、明治大学が他の大学を突き放しにかかるが……

取引機会少なく「感覚が研ぎ澄まされていない」(北海道大学 上田晃史さん)

◆ 振り返り(8月9日~13日)
   下表は、今週(8月9日週)の取引成績です。前週と同様にあまり取引に時間を充てられなかったのですが、英ポンド円で取引を進め、プラスで終えることができました。最終残高は7200円増の118万5888円です!

   児山将さんのアドバイスに従って、指値をうまく利用したかったのですが、いまいち検証できませんでした。しかし、なるべき引きつけた注文を意識してボラティリティの範囲の下限はここか! というタイミングを狙いました。

   最近、単純に取引回数が減っていて(多いから良い・少ないから悪いということはないのですが)戦略の試す機会が少なく、感覚が研ぎ澄まされてないように思うので、次週以降はそういう意味でもなるべく回数を増やしつつ、狙いつつという感じでいきたいと思います。

   現在、順位が1位ではないので、リスクを取りつつ勝利を目指して頑張っていきたいと思います。

今週(8月9日週)の取引成績
今週(8月9日週)の取引成績

◆ 個別取引について
   8月6日~12日はポンド円の相場があまり動いていませんでした。長くヨコヨコの相場の後には比較的大きなトレンドが生まれるためその機会がいつくるのかということを考えて動くようにしていました。

   ここだ! と思えたのは12日22時の注文です。その時のチャートが下図です。

   チャート図に引いてあるような抵抗線がエントリーした時にあると思いました。なんとなくの感覚ですが、ここは反発して上に抜けるというより、抵抗線にそって下落しそうだとのことでショートポジションを、15万通貨分取りました。

   1時間後の23時過ぎに順調に利益が出ていたのですが、それまでの下落よりも角度が急になっていることから一度反発がくるだろうと思って利益を確定したのですが、反発することなくそのまま下がって行きました。利益が出ているのでこのままポジションを持つ余裕があっただけに悔しい思いです。

   また13日、14日も反発することなく下落して1ポンド=151円台に突入したので、(過ぎてしまったことはどうしようもないのですが)もし、そのまま持っていれば15万円以上の利益が出ていました......。

   次週以降の戦略としては12日から始まった下落がどこまで続くかに注視しつつ、反発がいつくるかも同時に考えたポジションを構築していきたいです。

◆ 児山将のワンポイントアドバイス
コロナ禍への耐性をみせる英国ですが、ポンド円は米ドル円に左右される日々が続いています。
そのドル円は、米ジャクソンホール経済シンポジウムと9月のFOMC(米連邦公開市場委員会)待ちとなっています。そんななか、マーケットを驚かせたのは、FRB(米連邦準備制度理事会)のクラリダ副議長の「FF金利(米政策金利)誘導目標の引き上げの必要条件が22年末までに満たされるだろう」という発言。同時にテーパリング(量的緩和の段階的縮小)開始のアナウンスを年内に行うことを支持するとも語りました。テーパリングの年内開始は、おそらく市場の予想どおりですが、副議長がタカ派になったことに市場は驚きました。その後も、ハト派だったウォラーFRB理事もハト派からタカ派になりました。
それでも、ドル円は111円を上抜けてこないことを見ると、パウエル議長の発言が変化しない限りはレンジ相場で、ポンド円の羅針盤となるのではないでしょうか。

前週からの損益    プラス7200円
8月13日現在     118万5888円

北海道大学 上田晃史(うえだ あきふみ)
北海道大学 上田晃史(うえだ あきふみ)
北海道大学農学部2年。北海道学生投資研究会に所属。趣味はHiphopに登山、読書。高校1年で株取引のゲームを学校で行い、そのおもしろさにハマる。大学に入学後、自己資金で株式投資を始めて、ちょうど1年。現在は主にバリュー株投資と決算プレーを行う。ただ、FXはデモトレードのみの初心者。
大阪府出身。
姉妹サイト