男ばかりの工事現場に「紅一点」、新卒で入った施工管理の女性。自分で言うのもナンだが、小柄で容姿端麗、女っぽい声の私。
「若い職人さんたちに『女』を意識されて、よけいな感情がわかないように」
と、ことさら声を低くして無駄話をしないようにしている。
まるで、テレビドラマのヒロインのようだが、
「これから職人さんたちとどう接したらよいでしょうか」
という、お悩み投稿が大炎上している。
「あなた、自意識過剰だよ」
「女である利点を生かしては」
と、賛否激論だ。
「女性の一生懸命さを軽んじるべきではない」
工事現場で「紅一点」で働く女性が、自分の「容姿端麗」に悩む投稿について、女性の働き方に詳しいワークスタイル研究家の川上敬太郎さんに意見を求めた。
――まだまだ女性の能力を「容姿」などの偏見なしに見ることが難しい状況にあるようです。「容姿端麗」を意識する投稿者に対して、同じように男ばかりの現場で働く女性たち「自意識過剰だ」「仕事を身に着けること先」といった厳しい意見が寄せられています。
川上敬太郎さん「さまざまな『仕事』経験を有する人が、投稿者さんの課題認識のズレを指摘しているという意味で正論が多いと感じます。しかし、投稿者さんは社会に出たばかりであり、経験と実績を積んで仕事とはどういうものかが肌感覚でわかるようになるまでは、指摘された内容がピンとこないかもしれません」
――投稿者は、若い職人たちに「女」を意識させないよう、わざと低い声で話したり、無口になったり、テレビドラマのようなことをやっていますね。
川上さん「いまの自分に見える範囲で課題を認識し、自分なりに一生懸命なんとかしようともがいている姿勢の表われではないでしょうか。しかし、さまざまな『仕事』経験を有する人から見ると、投稿者さんの姿は幼く映るのだと思います。
一方で、投稿者さんが現状の課題と向き合い、克服しようと一生懸命取り組もうとしている姿勢自体は軽んじられるべきではないと思います。投稿者さんなりに頑張ってみて、トライアルアンドエラーを繰り返し、周りからも意見を聞きながら修正していけばよいのではないでしょうか」
――その一方で、「(男社会では)女であることの利点を生かせ」「いい意味で女を使えば仕事もスムーズにいく」というアドバイスも多いです。こういう真逆に思える意見については、どう思いますか。
川上さん「その考え方が正しいかどうかは賛否両論あるように思います。ただ、投稿者さんが、女性であることをハンディだと考えてしまっているように見えることから、『女であることの利点を生かせ』といった刺激的な印象を受けるアドバイスを通じて、励ましている面もあるように感じます」