外国人選手や記者はルール無視のやりたい放題!? 「穴」だらけの水際対策でお先真っ暗な東京五輪(2)

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   新型コロナウイルスの感染が猛烈に広がるなか、東京五輪・パラリンピックの開幕まで1週間に迫った。海外メディアの中には「ゴジラ変異株の誕生か!」とまで危機感を募らせるところもある。

   しかし、外国選手団らの入国ラッシュがピークを迎えるにつれ、水際対策のザル状態が明らかになってきた。感染防止対策の要である「バブル方式」が崩壊しているのだ。

   大丈夫か、ニッポン!

  • 「違反者は厳しく処分する」という丸山珠代五輪担当相だが…
    「違反者は厳しく処分する」という丸山珠代五輪担当相だが…
  • 「違反者は厳しく処分する」という丸山珠代五輪担当相だが…

ルールを守らない外国選手と海外メディア記者

   プレーブック違反といえば、こんなケースが横行している。TBS記者が、海外メディアが多数宿泊するホテルに行くと、記者たちがコンビニに買い出しに来ていた。英国の記者に聞くと、「ホテルから徒歩15分圏内であれば、外出できるというルールがある」と悪びれずに話したが、もちろん嘘で、そんな規定はプレーブックに記載されていない。

   NHK記者が選手村に近い東京・築地の場外市場に取材に行くと、数人のアフリカ人選手が散策していた。どこの国から来たのか聞くと、「2時間ほど前に入国したばかり」とのこと。入国後すぐにバブルの外に出たわけで、市中の散歩を禁じたプレーブック違反だ。

大集団が食事をする選手村ダイニングルーム(組織委公式サイトより)
大集団が食事をする選手村ダイニングルーム(組織委公式サイトより)

   朝日新聞が空港を取材しても、ルールなど守られず、大混乱状態だった。「来日選手団、不完全なバブル 空港予定把握しきれず、ホテル『入国何日目か不明』」(7月15日付)によると、こんなありさまだ。

「成田空港第1ターミナルの北ウイング。多くの選手団が乗った旅客機が到着すると、マスクと防護服を身につけたリエゾンと呼ばれる誘導役が出迎えた。手には『Tokyo2020 Athletes(アスリーツ)』と書かれた案内の紙。他の乗客と一緒に降りてくることも多い。『降りてくる乗客にバンバン声をかけて選手、関係者を見つけて。混じっているから』。経験の浅いリエゾンにベテランから指示が飛ぶ。
水際対策の現状について、国の担当者の1人は『選手団と一般客の完全な遮断は不可能だ』と認める。空港関係者は『選手団の突然のキャンセルや予定にない来日はしょっちゅう。急に予定のない数十人規模が来たこともあった。組織委やホストタウンなど、どこが予定を把握しているのか、よくわからない』と明かした」
姉妹サイト