新生「オフィスグリコ」はQR決済で全国どこでも非接触でOKに 

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   江崎グリコの置き菓子サービス「オフィスグリコ」。スタッフが商品管理や代金回収の訪問を行う必要があることから、サービスの提供エリアが都市部に限られていたが、新たに配送による「どこでもオフィスグリコ便」が誕生し、全国で利用できるようになった。

   何事も「非接触」のオプションが欠かせなくなっているコロナ禍の中で、新サービスは「訪問しない販売」がアピールポイントの一つだ。

  • オフィスのお菓子をお届け! 便利な「オフィスグリコ」が全国展開に!(写真は、江崎グリコの「ポッキー」)
    オフィスのお菓子をお届け! 便利な「オフィスグリコ」が全国展開に!(写真は、江崎グリコの「ポッキー」)
  • オフィスのお菓子をお届け! 便利な「オフィスグリコ」が全国展開に!(写真は、江崎グリコの「ポッキー」)

「どこでもオフィスグリコ便」に進化した!

(写真説明)エリア限定だった「オフィスグリコ」が全国で展開へ
(写真説明)エリア限定だった「オフィスグリコ」が全国で展開へ

   江崎グリコの子会社で、オフィスグリコのサービスを展開しているグリコチャネルクリエイト株式会社は、「どこでもオフィスグリコ便」の開始を、2021年6月14日に発表。同社事業企画室の伊藤勝弥さんによると、発表後しばらくは連日、1日100件ほどの問い合わせが寄せられ、手応えを感じたという。

   オフィスグリコは2002年3月に始まった置き菓子サービスのパイオニア。サービススタッフによる管理が要するため、当初はサービスの対象が首都圏や中京、近畿、九州の各エリアの主要都市だけにとどまっていた。

   しかし、グリコ商品のバリエーションの豊富さや、多くの人にとって子どもの頃から親しみが深いお菓子がオフィスに居ながらにして買えることもあって、徐々に地域を拡大。2021年の設置数は約10万台で、全国のコンビニ店舗数(20年12月末現在で5万5924=日本フランチャイズチェーン協会調べ)の2倍近くに達している。

   これまでの成長の過程には、2011年の東日本大震災をきっかけに、災害時のためのローリングストックとしての利用がクローズアップされるなどして注目度がアップ。また、おやつタイム用に、空いた小腹をすぐに満たせる供給源として、関心が高まり「エリア外のお客様からもオフィスグリコを置きたいという要望を日々いただいていた」(伊藤さん)という。

   そこで考案されたのが、「どこでもオフィスグリコ便」だ。これまでエリア外からの問い合わせには、訪問管理が必要なことからサービスが提供できないことを説明していたが、すると問い合わせ先からは「商品を送ってもらったら管理のことはこちらでやるから」と逆に提案されることが多く、そうした声に背中を押され、「お客さんと協業でやろう」と踏み出した。

姉妹サイト