営業は「5ステップ+1」活動の習慣づけが大事! その中身を「解剖」する(大関暁夫)

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

営業活動を成果に至らせるセオリーがある

   予備調査で材料を揃え、それを活用したカットインを経て相手のニーズを的確に把握するヒアリングをおこない、その上で有効なセールスをしてクロージングで成約に至る、というステップを踏むこそが、営業活動を成果に至らせるセオリーなのです。

   最後に「営業の5ステップ」には、じつはもう一つ、「プラス1」の行程があります。それは継続アプローチです。営業は1回成約に至るとその成約先を疎かにしがちですが、成約した先にこそうま味があるのです。

   すなわち、他部署や関連会社、出入り業者などの紹介案件獲得という営業の横展開です。紹介案件は一般的にカットインの負担が軽くなったり、場合によってはいきなり確実なニーズが獲得できるという大きなメリットがあります。労せずして次なる成約を得られる可能性が広がる宝の山なのです。

   営業は「5ステップ+1」の活動を習慣づけ心掛けることが、着実に成果を積み上げる近道であると言えます。

   次回は、この「営業の5ステップ」をさらに深堀りします。(大関暁夫)

大関 暁夫(おおぜき・あけお)
株式会社スタジオ02 代表取締役 企業アナリスト
東北大学経済学部(企業戦略論専攻)卒。1984年、横浜銀行に入行。現場業務および現場指導のほか、出向による新聞記者経験を含めプレス、マーケティング畑を歴任。全国銀行協会出向時には対大蔵省(当時)、対自民党のフロントマンも務めた。中央林間支店長に従事した後、2006年に独立。銀行で培った都市銀行に打ち勝つ独自の営業理論を軸に、主に地域金融機関、上場企業、ベンチャー企業のマネジメント支援および現場指導を実践している。
メディアで数多くの執筆を担当。現在、J-CAST 会社ウォッチ、ITメディア、BLOGOS、AllAboutで、マネジメント記事を連載中。
1959年生まれ。
姉妹サイト