ビットコインで大損の職業大、着実に利益を積んだ明大、じっと我慢の同志社大(第5節)【暗号通貨バトル Aグループ】

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   暗号通貨に投資する学生トレーダーは、中国の動向が気になる様子。そんななか、明治大学の城正人さんは中国のマイニングへの規制開始とオプションの期日を材料に検討。イーサリアムに投資した。同志社大学のしがないトレーダーさんも、中国のマイニング規制がハッシュレートの暴落につながったことに着目。ただ、レンジ相場続くなか、「私の考えは変わらず、このレンジ相場を抜けるまでは取引をするつもりはない」と断言する。

   一方、そうした中で職業能力開発総合大学校のさっちんは、ビットコインを購入。しかし、就職活動の最終面接などで忙しくなったことで、取引を放置。「損失は大きいがリセット」を決断した。

  • 明治大学がトップに立つ!
    明治大学がトップに立つ!
  • 明治大学がトップに立つ!

イーサリアムに投資、その結果は?(明治大学 城正人さん)

   今週は気になるニュースが2点あり、実際に投資を検討する材料となりました。1点目はマイニングへの規制で2点目はオプションの期日についてです。

◆ マイニングへの規制
中国によるマイニングへの規制が始まったと報じられ、今回は口先だけのものでなく実際にマイニング業者が閉鎖を迫られているようです。すでにその影響は現れていてマイニングの計測単位である「ハッシュレート」は直近で急落しています

出典 Blockchain.comより
出典 Blockchain.comより

   以前、コンセンサスアルゴリズム(合意形成の仕組み)について紹介した記事中(「揺れるビットコイン相場に同志社大と明大は動かず 職業大が滑り出し好調(第2節)【暗号通貨バトル Aグループ】」J-CASTニュース 会社ウォッチ 2021年6月11日付)にあるように、現状ビットコインやイーサリアムをはじめ、多くの暗号通貨PoW (Proof of Work)を導入しています。この方式では、より多くの人が大量に計算(マイニング)を行ったほうが、信頼性が高まります。

   したがってハッシュレートの低下という事態は、暗号通貨に対して大きなダメージになり得ます。しかし、現状中国などの電力の安い国に大型マイニング施設が集中しています。特に、中国に集中していることは政治的な面からも予測不能な事態を引き起こす可能性があったため、今回の規制によってマイニング施設が各国に分散していくことはデメリットしかないとは言い切れないのではないでしょうか。

   さらに、中国は毎年のように暗号通貨への規制を強めると発表していますから、恒例行事と化しています。したがってこういった場面はむしろ買い場であると考えました。

◆ オプションの期日について
オプションとはある指定された価格で売買する権利のことですが、株式や債券と同様に暗号通貨市場においても存在します。一般的にオプション、先物の精算が行われるSQ日には、相場は荒れやすいといわれます。
イーサリアムにおいては、6月25日に15億ドル分のオプションが満期を迎えるため、今回も荒れることが予想されました。私の見立てでは、6月25日のSQ(日本時間で26日17時頃)までにかけて、イーサリアムの価格は急落する可能性が高く、それ以降は相場が転換するのではないかと考えました。
もちろん、少々抵抗線を割っているのでチャートが完全に良いというわけではありませんが、リスクリワードの良い投資だと考え投資を決断しました。

   以上の2点の理由から、イーサリアムに投資することを決めました。購入した数量としては、0.035ETHを7245円で購入しました。結果から言うとSQの時間まで待てばもう少し安価に購入できたのが悔やまれます。

   評価額は1万360円。プラス360円です。

   ◆ 児山将のワンポイントアドバイス
この週は、中国のマイニング規制の影響から、ビットコインのハッシュレートが急落。仮想通貨相場全体が大きく下落しました。マイニングに使われる電気は、一部で中国の工業用電気などの経済活動を圧迫するほど利用されており、その影響が今回の規制へとつながったのではないかとされています。ただ、一部の水力発電所ではマイニングでの利用がメインであったため、早々に閉鎖に追い込まれるようなところもあるそうです。
マイナーの多くは、海外へのマイニング誘致説明会などに参加しており、早々に拠点変更が行われるものと予想されています。

保有する暗号通貨   イーサリアム
前週からの損益    プラス360円
6月25日現在      1万360円

明治大学 城正人(じょう まさと)
明治大学 城正人(じょう まさと)
経営学部2年。明治大学投資サークルBreakouts!に所属。暗号資産が今後の社会に与える影響に魅力を感じ手当たりしだい勉強中。これまで暗号資産のトレード経験はほぼなくETH(イーサリアム)ガチホを続けてきました。ポテンシャル、技術の面を中心にそれぞれの通貨の特徴を見極めて投資していきたいと思います。

大損確定!リセットボタンをポチッとな!(職業大学校 さっちん)

   みなさん、おはようございます。さっちんです。

   さて今回、暗号資産の取引結果は合計でマイナス943円の損失となりました。今週は絶望的な展開でした。

   経緯は、6月20日にビットコイン(BTC)を、1BTC=398万8578円の時に1万371円分を購入しました。そこから就職が最終局面へ差し掛かり、最終面接や書類提出など忙しく取引を放置していました。

   6月28日に久しぶりにチャートを見たら一時期320万円まで落ち込み、反発している途中でした。このまま伸びるか落ちるかの局面で、損失は大きいがリセットだと思い1BTC=362万7400円の時点ですべて売却。9428円になりました。943円の損失です。

   ところで6月26日(土)にモデルナのワクチン接種をしてきました。その日の午後から腕の痛みが現れ、日曜、月曜(27~28日)にかけて38度前後の高熱がでました。体調がなかなか戻らず、いったい何を注射されたのだと思いましたが、水曜日(30日)には熱は下がりました。しかし、水曜日になっても腕の痛みは若干あるなど副反応は結構長く続くようですので、これからワクチン接種する方は大学や会社などに相談や予定に余裕を持ってワクチン接種することをオススメします。

   一緒にワクチン接種を受けた先輩なども同じような副反応が出ていることから注意をするに越したことはないと思います。

   では、また来週!

   ◆ 児山将のワンポイントアドバイス
ワクチン接種後の体調不良、大変でしたね。ただ、暗号通貨相場は下落し続ける週であったため、結果的に取引を行わないことが良かったのではないでしょうか。
明るい材料も出てきています。インドで暗号通貨を資産クラスに加える可能性を指摘する新聞メディアの報道が出回っており、中国に次ぐ暗号通貨市場への影響が考えられます。ただし、大手交換業者バイナンス傘下の業者をインド当局が調査しているとの報道もあり、まだインドで暗号通貨がに止められるのかどうかは定かではありません。
一方で、イーロン・マスク氏がテスラ社のビットコイン決済再開の可能性を示唆した話題もあります。こういった話題を押さえておくと、今後ツイッターなどでの速報への理解が早くなるためオススメです。

前週からの損益     マイナス943円
6月11日現在         1万52円

職業能力開発総合大学校 さっちん
職業能力開発総合大学校 さっちん
職業能力開発総合大学校 電気専攻4年。どうも、おはようございます。2020年度も参加させていただきました。今年度は、みなさんが朝からフフッて笑える取引を目指していきたいと思います。応援のほどよろしくお願いします。

レンジ相場抜けきれず、我慢!(同志社大学 しがないトレーダー)

◆ 今週(2021年6月21日週)の気になったニュース
今週は、先週から引き続き中国のニュースがマーケットに打撃を与えた。7月1日、建国100周年を迎える中国共産党は、本格的に仮想通貨の規制に入った。
 前回も述べた、四川省のマイニング規制は、ハッシュレートの暴落につながった。四川省を拠点とするValarhash社のプライベートマイニングプール1Thashが、19日以降のハッシュレートが50%以上減少していることから、現在四川省のマイニング稼働が停止していると考えられている。多くの中国マイナーたちは、中国から撤退し、新しい新天地を探す旅に出ているとの情報もある。
 21日に、中国中央銀行である中国人民銀行が、Alipayや中国4大銀行の責任者を呼び、仮想通貨の投機的な取引に関する聞き取り調査を行っていることが分かった。その後、各銀行は、中国共産党に向けるような文で、国の法律に従い、仮想通貨取引に関わらないという表明をした。これらから、中国共産党の仮想通貨規制への本気度が伝わった。
 仮想通貨の大きなマーケットを持つ中国の、過去に類を見ない規制により、ビットコイン(BTC)は、前回の大暴落の最安値の29000ドル付近まで下落した。

◆ 今週(2021年6月21日週)の取引
 先週はビットコインが一時的に4万ドルを超える瞬間もあったが、今週は懸念していたことが起こってしまった。過去に類を見ない中国の暗号通貨取引の規制により、ビットコインは前回の大暴落の最安値の2万9000ドル付近まで下落した。現在は少し回復しているが、大幅な上昇は見られない。
 中国の暗号通貨に対する規制は、中国共産党の建国100周年の7月1日まで続くと思われる。そのため、来週まで大きな上昇は期待できない。
 マーケットは依然、レンジ相場続きである。今回の規制で3万ドルを大幅に割り、レンジ相場が終わると考えられていたが、反発し、まだ続いている。私の考えは変わらず、このレンジ相場を抜けるまでは、取引をするつもりはない。

◆ まとめ
 5月からの中国のビットコインへの規制は、マーケットに大きな影響を与えている。特に今週は、その動きが顕著に見られた。テザー(USDT)の発行量の半分が中国といわれているなか、中国の仮想通貨の取引規制はマーケット大きな打撃を与えた。今後、この規制が続くのであれば、中国からの資金流入は期待できないかもしれない。
 来週は、中国共産党の建国100周年もあるので、先週同様、中国の動向に注目したいと考える。

   ◆ 児山将のワンポイントアドバイス
中国の仮想通貨の状況を非常によく理解されています。USDTは、一部の識者の間で中国人のためにつくられたステーブルコインといわれているため、この取引量が今後変化するのかどうかが気になるところです。
さて、ハッシュレートは170EH/sから66EH/sまで落ち込みました。2年ぶりの超低水準です。本来であれば、この動きを見てビットコインは10%以上も急落してもおかしくないでしょう。しかし、これには中国マイナーの拠点変更という理由がはっきりしており、すでにこの下落は織り込まれているようで、ビットコインの下落はありませんでした。7月2日あたりには、ビットコインのマイニング難易度調整が予定されています。これまでのハッシュレートは、前回の平均値から20%ほど下回っていますから、そこで大きく調整されることが予想されます。そうすれば、ビットコインの価格にとってポジティブであるため、上昇に弾みが付きやすいのではないでしょうか。

前週からの損益  プラス・マイナスゼロ
6月25日現在          1万円

同志社大学 しがないトレーダー
同志社大学 しがないトレーダー
同志社大学法学部2年。茶道部に入っており、趣味は読書と映画鑑賞。父親の影響もあり、幼いころから投資への関心が強く、2017年から暗号通貨市場に興味を持つ。夢は、積立投資で早期リタイヤし、やりたいことをして幸せに生きること。トレード自体は始めたばかりなので、初心者。半年間で暗号通貨を知り尽くすのが目標。
◆ 大学対抗 1万円からはじめる暗号通貨バトルのルール
・元本は1万円です。
・投資する暗号通貨の選定は自由です。ただし、国内で購入できる暗号通貨に限ります。
・レバレッジは、かけられません。
・20%を超えて下げた場合は、強制的に取引を停止(ロスカット)します。
・元本割れは1回まで。リベンジ(再投資)可能ですが、2度、資産(合計で2万円分)を失った場合は、その時点でリタイアとなります。
・順位は、11月26日時点の運用損益で決めます。
学生投資連合USIC

「学生の金融リテラシー向上」を理念に全国26大学1000人以上で構成。企業団体・官公庁との勉強会の開催、IRコンテストの運営、金融情報誌「SPOCK」を発行する。
http://usic2008.com/

姉妹サイト