夏休みを目前に感染状況が改善! ロックダウン緩和へ進むドイツ やっぱり休暇は旅がいい?(高橋萌)

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

半数以上が「夏休みに旅行をするつもり」

   ロックダウンとワクチン接種によって新型コロナウイルス感染の抑え込みに希望の光が見えはじめる中、ショッピングができる!レストランで食事ができる! となると、次なる関心事は「旅行」です。

   ドイツの学校は州によって休みの時期が異なりますが、早い州では6月後半から約6週間もの長い夏休みに入ります。職場の話題も、小学校の送り迎えの際に保護者同士で交わす会話も、もっぱら「夏休み、どうする?」が挨拶がわりになってきました。

   筆者が聞く限りでは、「今年はドイツ国内の旅行にする」「親戚の家に行くだけ」という慎重派の声が多いように思います。コロナ禍以前だったら、休暇のプランや、それをいかにお得に手配できたかについて延々と話は尽きないのに......。

   ドイツの放送局RTLとn-tvの委託を受け、世論調査会社Forsaが5月31日〜6月1日に1002人を対象に行ったアンケート調査の結果も見てみましょう。

   半数以上の人(64%)が 「今年の夏は旅行をしたい」と回答しており、2月に行った同様の調査よりも9ポイント上昇。やはり新規感染者数の減少が旅行への意欲を後押ししているようです。しかし実際に旅行の予約を完了した人は「旅行をしたい」と答えた人のうち45%で、予約をしていない人の多く(67%)が「新型コロナウイルスをめぐる状況の進展次第」と答えています。

   一方、「今年の夏は旅行しない」と答えた人は33%にのぼり、旅行をしない理由に「新型コロナウイルスの流行」と答えた人が53%。24%は「経済的な理由」を挙げました。2020年のドイツの失業率は5.9%と前年比を0.9ポイントも上回っており、コロナ禍が家庭の経済状況に深刻な影響を与えていることは確かです。

   旅の目的地に「ドイツを選ぶ」と回答した人は31%で、そのうちの60%は「新型コロナウイルスの影響がなくてもドイツで休暇を過ごすつもりだった」。「新型コロナウイルスの流行が理由」と回答した人は35%でした。

カフェのテラス席で過ごす人々。飲食店は半年以上、休業もしくはテイクアウトのみの営業だった
カフェのテラス席で過ごす人々。飲食店は半年以上、休業もしくはテイクアウトのみの営業だった
高橋 萌(たかはし・めぐみ)
高橋 萌(たかはし・めぐみ)
ドイツ在住ライター
2007年ドイツへ渡り、ドイツ国際平和村で1年間の住み込みボランティア。その後、現地発行の日本語フリーペーパー「ドイツニュースダイジェスト」に勤めた。元編集長。ドイツ大使館ブログでは「ドイツ・ワークスタイル研究室」を担当。サッカー・ブンデスリーガ大好き。日本人夫とバイリンガル育児に奮闘中。
Twitter: @imim5636
神木桃子(こうぎ・ももこ)
神木桃子(こうぎ・ももこ)
ドイツ在住ライター
島根県生まれ、東京・多摩育ち。物事の成り立ちを知りたいと大学では有機化学を専攻。小売業界でのオーガニック製品や地域産品のバイヤーを経て、2014年よりドイツに移住。「もっと心地よくグリーンな暮らしへ」をテーマに、ドイツのマーケット情報やトレンド、ライフスタイルについて執筆活動中。3歳になる娘と日本人の夫との3人暮らし。
姉妹サイト