作業着スーツのオアシススタイルウェア 関谷CEOに聞いた「学生服」市場進出への勝算

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   「作業着スーツ」でワークウエアのすそ野を一気に広げた株式会社オアシススタイルウェア。2021年の新たな挑戦に、学生服市場への参入を掲げた。4月に始まった新学期から、東京都内のインターナショナルスクールが採用している。

   作業服スーツの生みの親でもあるオアシスライフスタイルグループCEO(最高経営責任者)の関谷有三さんに、学生服市場に挑戦する狙いや意気込みを聞いた。

  • ヒット商品になった作業着スーツを応用。2021年は学生服市場への参入を宣言したオアシスライフスタイルグループの関谷有三CEO
    ヒット商品になった作業着スーツを応用。2021年は学生服市場への参入を宣言したオアシスライフスタイルグループの関谷有三CEO
  • ヒット商品になった作業着スーツを応用。2021年は学生服市場への参入を宣言したオアシスライフスタイルグループの関谷有三CEO

多くの人が不自由を感じる学生服市場に勝機あり

   ――学生服を次の挑戦のテーマに選んだ理由を教えてください。

関谷有三さん「もともとスーツと作業服の『垣根を壊す』という、アパレルでも異端児的な扱いを受けながらチャンレンジを続けてきました。そこでさまざまな取引先ができ、(新しいチャレンジとして)いろいろなお話をいただいた、その中に何度か学生服の話がありました。学生服のマーケットは寡占化した状態ですが、その参入が難しい状況を打破したいと思いました。 自分自身も(高校時代は)学生服を着ていましたが、重たいし、着る時期は成長期で、活動して汗をかくことが多いのにもかかわらずなかなか洗えない。そのうえ(購入・クリーニングなど維持費用の)コストが高い。制服について多くの人が不自由を感じているのになぜ改革されてこなかったのか。不思議に思いませんか。そこに挑戦する意義があります」

   ――学生服は、オアシススタイルウェアの革新的な「ワークウェアスーツ」に次ぐ取り組みになりますが、インターナショナルスクールの採用にあたっては、どのような経緯があったのですか。

関谷さん「取引先の百貨店から2年ほど前にアイデアとして提案がありました。ワークウェアスーツの生地として開発した『ultimex(アルティメックス)』に自信があったので、これはイケると思いました。この生地は、ストレッチ性やはっ水性に優れるなどの高機能と、水洗いができ、また速乾性を併せ持っています。汚しても、家庭で洗えて毎日着られる。学生服の素材として申し分ありません。
ただ、新しいところに発注しようという学校がなかった。そこに昨年(2020年)11月、東京都港区のマリーインターナショナルプライマリースクールという新設校から申し込みがあったんです。学校側が本当にいいと判断してくれて、採用していただけることになりました」
マリーインターナショナルプライマリースクールで採用されたWWSの学生服
マリーインターナショナルプライマリースクールで採用されたWWSの学生服
姉妹サイト