緊急事態宣言が出されてテレワークを導入する会社が増えている。しかし、誰かが出社しなければならない。そんななか、
「テレワークの同僚の雑用が増えて出社がつらい」
という女性の投稿が同情と共感を呼んでいる。
投稿主は、4人しか事務員がいないなか、1人で毎日出社を命じられたシングルマザー。4人分の雑務を担わざるを得なくなったばかりか、ほかの社員の電話対応、来客対応で消耗しきっている。しかも、在宅ワーク中の同僚は、「勤務時間」に美容院やママ友とのランチまで楽しんでいるという。
彼女はどうしたらよいのか――。専門家に聞いた。
社長は「申し訳ないが、コロナ禍なので乗り越えてほしい」
話題になっているのは、女性向けのサイト「発言小町」(2021年1月11日付)に載った「テレワークの同僚の雑用が増えて出社がつらい」というタイトルの投稿だ。
「正社員の事務員です。社員約25名、うち事務員4名の小さな職場です。事務員の仕事には雑務もあり、4人で分担してやってきました。たとえばゴミ出しや洗濯、事務所の掃除、消耗品等の買い物、電話対応、来客対応などです。緊急事態宣言が出されたのを機に、遠方から出社の3名はテレワークとなりました。私が一番職場に近いので、毎日出社は私だけとなりました」
すると、今までみんなでこなしていた雑務をすべて1人でやらないといけないばかりか、テレワークの人の分の雑用(たとえば事務所にいないとわからないことの問い合わせ、事務所にかかった電話を担当者に知らせる、家から事務所のプリンターに送信した印刷物の整理、紙やインクの補充など)も増えてしまった。
半日以上雑務で時間をとられ、持参した弁当を事務所でつつきながら昼休みもろくに取れず、夜も毎日残業続きとなった。残業代は働いた分だけつくからよいが、納得できないのは、テレワークになった同僚事務員3人の「在宅ワーク」ぶりだった。
「LINEグループに入っているので行動がわかりますが、テレワーク事務員は自分の仕事をこなしていれば時間は自由なので、美容院や病院、ママ友とのランチに行ったりして、優雅な時間を過ごしています。仕事を溜めて夜に働いた分はしっかり残業代をつけています。体力的にも精神的にもとてもつらいです。不公平感が拭えません。社長も理解はしてくれていますが、『1人にだけ負担がかかって申し訳ないが、こういう時なので乗り越えてほしい』と言われました」
「自由な気風を大切にする会社」だそうで、社長は社員を縛ることはしたくないらしく、社長から改善案を出してもらえそうにない。シングルマザーの投稿者にとって普段は働きやすく、転職は考えられないという。投稿者は、
「八方塞がりです。こうなったら放棄できる雑務は放置してやろう!と意気込んでみても、実際インク切れも用紙切れも自分が困るし、埃まみれの中で仕事するのは自分だし、なかなか難しいです」 と悩みを訴えるのだった。