41歳で夢だった小学校教員試験に合格「3人の子持ち、夫が単身赴任でも務まる?」女性の悩みに賛否激論(2)

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   41歳の会社員女性が学生時代からの夢だった「小学校教員」の試験に合格した。しかし、彼女には働くうえで厳しい状況に直面していた。

   年中、小2、小5と3人の子供がいる。しかも、夫は単身赴任中。母親は電車で3時間の距離......。教員という大変な仕事が務まるだろうか。

   そんな女性の悩みを吐露した投稿に、賛否激論が起こった。

   多くの人は、

「教員という仕事を甘く見ている」
「仕事に集中できない先生に子供を預けたくない」

   と反対した。

   一方、応援エールも寄せられた。

「家事代行やシッターを頼む方法もあるよ。頑張って」

   どうしたら、女性の夢をかなえることができるか。専門家に聞いた。

  • こんな子どもを教えたい!(写真はイメージ)
    こんな子どもを教えたい!(写真はイメージ)
  • こんな子どもを教えたい!(写真はイメージ)

「『できない理由』だけでなく『できる理由』も探そう」

   J-CASTニュース会社ウォッチ編集部では、女性の働き方に詳しい、主婦に特化した就労支援サービスを展開するビースタイルグループの調査機関「しゅふJOB総研」の川上敬太郎所長に、今回の「40代で小学校教員になっても務まるか?」という投稿の話題について、意見を求めた。

――今回の投稿と回答者たちの意見、かなり厳しいやりとりですが、率直にどのような感想を持ちましたか。

川上敬太郎さん「これまでの社会の常識感や、それぞれ方の人生経験などと照らし合わせると、小学校教員として勤めるのは厳しいという意見になる人が多数いらっしゃることは当然だろうと思います」

――投稿者は長年の夢をかなえるために、教員試験に合格したわけですが、非常に厳しい家庭事情の持ち主です。子供が3人。年中、小2、小5です。しかも夫は単身赴任。母親は電車で3時間の距離。だからこそ大半の回答者は「教師を甘く見ている。無理だ」と反対しています。やはり難しいでしょうか。

川上さん「難しいと思う人が多いのは理解できます。ただ、たとえば仮に、投稿者さんがシングルマザーだった場合はどうでしょうか。さらに、今勤めている会社が倒産して仕事を失ったところに教員試験合格の知らせが届いたというシチュエーションだとしたら、受け取り方は変わってくるように思います」
「夫がいなければ当てにすることはできません。また、勤め先が倒産したならば、生活するために小学校教員として勤めるしか道はありません。もしそのような環境であれば、できない理由をならべて、難しいと途方に暮れるのではなく、必然的に『できる理由』を探さざるを得なくなるかと思います。『できる理由』に目を向けると、現状の見え方は変わってくるかもしれません」

――なるほど。現状からみて「できない」「難しい」とあきらめるのではなく、「できる理由」を探していこうというわけですね。

川上さん「そのとおりです。『できない理由」を並べることは比較的簡単ですが、『できる理由』を見つけるのは大変です。しかし、小学校教員として働きたいと思うのであれば、『できる理由』をどう見つけるかに集中すべきだと思います。
逆説的な言い方になりますが、そのためにはまず、『できない理由』を書き出してみることです。これ以上出ないというくらい書き出したら、次に『できない理由』一つひとつに対してできる方法を考え、『できない理由』を一つひとつ潰していく手法が最も現実的なのではないかと思います。『言うは易く行うは難し』ですが、何をクリアしなければならないかがわからなければ、不安だけが募ってしまい対処法も見えてきません。
今回、投稿を通して多くの方から『できない理由』を聞くことができたのは、みなさんの知恵を借りて『できない理由』を洗い出すブレーンストーミングを行ったのと同じだと思います。もちろん『できる理由』が寄せられたことも有意義ですが、『できない理由』を洗い出せたことも、とても有意義だったのではないでしょうか」
姉妹サイト