世界No.1「マインドフルネス」アプリが日本上陸 英国生まれ米国育ちの「Calm」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   心や脳の休息や、落ち着いた行動に役立つとして近年注目が高まっている「マインドフルネス」。その実現のために欠かせないとされる睡眠の質の向上や瞑想・リラクゼーションの実践をアシストするアプリとして「世界ナンバーワン」を標榜する「Calm(カーム)」が、日本語のコンテンツを備えて初上陸を果たした。

   日本での事業スタートにあたって、アプリを開発・配信している米Calm.com社の共同創設者で、共同CEO(最高経営責任者)であるアレックス・テュー氏とマイケル・アクトン・スミス氏らがオンラインで発表会見を、2020年12月8日に開催。日本市場参入への意気込みなどを語った。

  • Calmのアレックス・テューCEO(左)とマイケル・アクトン・スミスCEO
    Calmのアレックス・テューCEO(左)とマイケル・アクトン・スミスCEO
  • Calmのアレックス・テューCEO(左)とマイケル・アクトン・スミスCEO

良質な睡眠や瞑想は「新しい健康法」

   Calmは2012年に、ともに実業家のテュー氏とスミス氏が瞑想指導を事業としてロンドンで創立。その後、いわゆるウエルネスの分野でカバーする範囲を睡眠や音楽などに拡大し、2013年に米サンフランシスコ(シリコンバレー)で配信ビジネスを立ち上げた。

   2019年には、評価額10億ドルを達成して、メンタルヘルス業界で世界初のユニコーン企業(創業10年以内の、企業価値が評価額10億ドル以上で未上場のテクノロジー系のスタートアップ企業のこと)に急成長。テュー氏は、良質な睡眠や瞑想などのメンタルフィットネスを、1970年代のジョギングに擬して「新しい健康法」と述べ、さらに成長の機会を模索している。

   その一つが日本進出だ。スミス氏は、日本進出を弾みに、「21世紀のアイコニックブランド」になることを思い描いているという。

   確立した配信ビジネスは、コース仕立ての瞑想指導のほか、厳選された自然の環境音、プロナレーターによる読み聞かせなどの豊富なコンテンツをそろえる。その一方、手ごろな価格設定(日本では年間6500円)で利用者が増加。今回の日本での事業スタートで、そのグローバルネットワークは190か国、言語では7か国語の対応に広がった。

   近年のマインドフルネスブームの中で、CalmはアップルのAPPストアでも、グーグルのPlayストアでも、「ヘルスケア&フィットネス」のカテゴリーでダウンロードのランキングで「ナンバーワン」になっている。

   テュー氏によると、Calmの人気はすでにアジア太平洋地域で高く、それに呼応して強まった日本語版への要望に応えようと日本進出が実現。また、コロナ禍の影響で、日本では2024年までデジタルフィットネスの需要が伸びることが示されている調査結果もあり、有望な市場だと判断したという。

   スミス氏は「これまで8年間、世界をより健康に、より幸せにすることに努めてきた。そのためにCalmを世界中に広めることが不可欠と考えている」と述べ、日本の企業従業員の6割以上がストレスに悩まされていることを示す調査結果などを引用し、日本事業に取り組む理由を説明した。

「1分間」瞑想はバス待ちを利用して!?

左から、「瞑想」「睡眠(スリープストーリー)」「音楽」のiPhone画面
左から、「瞑想」「睡眠(スリープストーリー)」「音楽」のiPhone画面

   Calmのアプリの主な構成は、「睡眠(スリープストーリー)」、「瞑想」、「音楽」、「シーン」など。「睡眠」では、フィクション、ノンフィクションに分けた読み聞かせのほか、「川のせせらぎ」や「ザトウクジラ」「喉を鳴らす猫」など、環境音や動物の発する音をカバーした「サウンドスケープ」もある。

   発表会見に登壇したCalmの国際展開担当取締役のメイヴィス・プレフォ氏によると、数年前に、22時から24時ごろまでに瞑想の利用が急増していることに気づき、瞑想セッションが眠りにつくため使われているらしいことがわかり、睡眠用コンテンツの充実化を図っているという。

   スミス氏は、若年層向けを備えていることを強調。「キッズ用おとぎ話」も日本語版を設けた。

   「瞑想」のセクションでは「7日間の幸福」、「7日間の自己肯定感」など、インストラクション付きのプログラムや「1分」から「8時間」まで、好みの時間を選べるセッションを用意。「1分」の瞑想の例では、バスに乗り遅れ落ち着きを取り戻さねばならないときに、次のバスがくるまでの時間を利用して実行すると効果があることが示される。

   「瞑想」ではまた「自信に関するシリーズ」というのがあり、その中の「会議の前にクリアな落ち着き15分ほどのセッション」では、「動揺すると心は未来に先走りがち...」「最悪のシナリオを想像...」「不安が不安を呼ぶ...」などと、一般に陥りがちな状況を指摘。瞑想によるマインドフルネスが気持ちに落ち着きを取り戻すことに効果があることを語り掛け、ガイドにしたがった実践を促す。

   このシリーズにはほかに、「社交的な集まりの前に―不安をやわらげる」「パフォーマンスの前に ―あなたならできる」もある。

姉妹サイト