「言わなくてもわかるだろう」って... 暮らした年数だけ夫婦のすれ違いは増える【ひろ子ママの教訓 その29】

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   きょうは、50代前半のWさんです。

「結婚して、離婚もして......。もう一度結婚して数年経ちましたが、この歳になっても女性の気持ちがわかりません。まぁ、完全にわかり合えることはないとは思っていますが、定年後も仲良くやっていきたいと思っています。
先日、熟年離婚が増加しているという記事を妻が見ていて、『気をつけないとね』と言われて......。仲は悪くないと思いますが、内心ヒヤヒヤしているところです」
  • もしかしたら、離婚の危機かも……
    もしかしたら、離婚の危機かも……
  • もしかしたら、離婚の危機かも……

自分が欲しいものでは相手は満足しない

   相思相愛でお互いが愛し合って結婚しても、いつもずっと同じ気持ちのままとは限りません。よく男性は「釣った魚にエサをやらない」と言われますが、付き合った後や結婚後の愛情表現は大事です。「言わなくてもわかるだろう」と男性は思いがちですが、残念ながら女性はわかりません。

   結婚して30年以上、家庭のために仕事に精一杯頑張ってきた方が、突然、定年後に奥さんから離婚を言い渡せるのは、すれ違いが増えていることが原因の一つだと思います。その結果、熟年離婚が増えている数値も出ています。同居年数20年以上の離婚は、1985(昭和60)年の約2倍です。人ごとではないかもしれませんね。

「仕事ばかりで家庭のことに協力的でないことに対して、奥さんが文句を言わないから理解してくれていると思っていた......」

   それは理解をしていたのではなく、我慢していたというケースです。こうなると、すれ違いの年数も長く修正が難しくなります。

参考リンク:厚生労働省:2018(平成30)年人口動態統計月報年計)「同居期間別にみた離婚件数の年次推移

   基本的に、人は相手のために何かしてあげたいと思った時に、自分が欲しいものを相手に与えたいと思ってしまいます。

   極端な例を言えば、ライオンと牛が結婚したら、ライオンは肉(自分の好きなもの)を牛にあげたい、牛は草(自分の好きなもの)をライオンにあげたいと思います。相手に喜んでもらいたいという気持ちがありつつも、これでは相手には喜ばれませんよね。

   このように男女は求めるものが違うため、すれ違いは起こります。まずは相手が求めていること、欲していることを探ってみましょう。「亭主元気で留守がいい」とも言いますが、このフレーズのまま定年を迎えるとしたら恐ろしいですね。

ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
仮想スナック「ひろこ」を経営
古代マヤ暦シンクロ協会認定講師、ライター

不動産業界での営業、教育業界でのコーディネーターなどを経て、組織や人材開発に携わりながら、コーチングも行っている。鳥取県生まれ、大阪在住。多拠点生活に向けて活動中。
「キャリア50」https://career50.jp/?s=ひろ子ママ
姉妹サイト