今週(2020年10月5日週)は、ビットコインが一気に上昇。それにつられてアルトコインも上向いた。トップを走る慶応義塾大学の馬医金満は、保有していたリップルをすべて売却。利益を得た。カソツー大学対抗戦の原点1万円から、「なんだかんだで50%のパフォーマンスが出せていて、ビックリです」という。専修大学のゆうは、ビットコインでプラスを確保。しかし、米大統領選を控える相場に、「今後も慎重に売買を判断したい」と、気持ちを引き締める。
職業能力開発総合大学校のさっちんは、オーエムジー(OMG)に挑戦。ところが、驚きの打ち(入力)ミス。「スマホで簡単に売買できますけど、それゆえ打ちミスだけで大きな損失になることも......」と、反省する。明治大学のITは、一気に上昇したビットコイン相場に、その後の成行が判断しづらく取引は様子見した。
突き放しにかかる慶応大に待ったをかけるのは、どの大学か!?
利益積み増しも「ゲームではもっと増えたのに」(専修大学)
おはようございます。専修大学のゆうです。今週の総資産は1万949円となっています。
0.005ビットコイン(BTC)を110万円で注文。約定し、その後120万円ほどで全部売却しました。久しぶりの大きな収益でした。売却理由として、直近の米大統領選の影響による市場リスクがあり、若干相場に不透明感が漂うような気がしています。そういったリスクを考慮したうえで売却しました。今後とも慎重に売買を判断したいです。
金(ゴールド)の先物相場ですが。やや停滞ぎみなような気がしています。また移動平均線を注視しますとゴールデンクロスが見られ、トレンド転換が起こる可能性がありますのでその影響がビットコインに影響する可能性がありますので、注意して相場を見ていきたいと思います。
ところで、友人とドラゴンクエストというゲームで、カジノでポーカーができるのですがそれで延々とコインを増やし続けることをしていました。コインを600倍くらいにさせたのですが、現実での投資もこのくらいのリターンがあったらいいよなという、少しばかり友人に愚痴ったりしていました。
◆ 児山将のワンポイントアドバイス
10万円幅の利益確定おめでとうございます! 110万円は、ハッシュレート(マイニングの際の1秒あたりの計算力、採掘速度のこと)分析やビットコインのネットワークの成長速度などから導き出されている理論価格でした。そこから、新規投資マネーの流入などを考えると、最低10%程度のプレミアムがあると想定できます。そうなると、120万円~125万円程度の上昇は導き出せました。
ここから株価や金(ゴールド)の動向、給付金マネーでの押し上げがあるのかどうか考慮しながら、どこまで買えるのかを導き出すことで、ビットコインの割安・割高感が見えてくるかと思います。
前週からの損益 プラス500円
10月9 日現在 1万949円