続々と「非接触化」ファーストキッチンは注文から支払いまで 無人ホテルも登場【コロナに勝つ!ニッポンの会社】

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   観光業や飲食業を支援する「GO TOトラベル」「GoToイート」キャンペーンに乗り、旅行業者や飲食店では集客のためのプロモーションが盛んだ。

   利用者の決め手の一つになるのは「非接触化」。一部の飲食店やホテルなどでは、究極のレベルまで進化してきた。

  • ファーストキッチンでは「非接触パネル」のセルフレジをテスト導入
    ファーストキッチンでは「非接触パネル」のセルフレジをテスト導入
  • ファーストキッチンでは「非接触パネル」のセルフレジをテスト導入

ファーストキッチン、画面にタッチすることなく注文

   ハンバーガーチェーンのファーストキッチン(東京都新宿区)は、展開するハンバーガーチェーン「ウェンディーズ・ファーストキッチン」で非接触化を図るため、一部店舗でセルフレジのテスト導入を始めた。2020年10月13日の発表。

   ファーストキッチンではすでに、店員とお客などの接触機会を低減させる取り組みの一つとして、タッチパネル式セルフレジを順次導入していた。今回は、新たに「非接触パネル」をテスト導入。東京都世田谷区のウェンディーズ・ファーストキッチン下北沢店で、運用をはじめた。

   非接触パネルは、飲食店向けのソリューション事業などを行っている株式会社プラネット(東京都渋谷区)が開発した「ATEMS AirSensor『W』」。画面にタッチすることなく、指をパネルに近づけるとセンサーが反応し操作ができる。

   レジは現金のほか、前払い式の専用プリペイドカード、クレジットカード、ICカードなどに対応。非接触パネルとの組み合わせで、注文から決済まで非接触、非対面、キャッシュレス化が実現できる。

◆ くら寿司では「完全」非接触型サービスを導入

店員と接触なくパネルにも触れず精算
店員と接触なくパネルにも触れず精算

   大手のチェーン店では、一歩進んだ非接触化である「タッチレス」化がトレンド。回転寿司チェーンの「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(大阪府堺市)は、画面に触れずに操作できるタッチレスのセルフレジを導入する。10月13日の発表。同日に東京・池袋サンシャイン60通り店、16日に大阪・なんば日本橋店で先行導入する。

   くら寿司では、入店時の自動受付案内機もタッチレスに改修を予定。以前から整えている食べた皿の枚数を自動でチェックする仕組みと合わせて、お客の入店から退店まで店員が対面しないサービスを提供することができるようになる。機器のタッチレス化を加え、こうした完全な「非接触型サービス」は大手外食チェーンで初めての実施という。

ホテル無人化、自宅にはシェルターの設置ニーズも...

J-STAY Beppu 藍の外観と内部
J-STAY Beppu 藍の外観と内部

   コロナ対策の非接触化は、宿泊施設でも進められている。チェックイン、チェックアウトの自動化、セルフ化はコロナ以前からもあったが、大分県別府市でこのほどオープンしたのは「無人ホテル」だ。

   アパートの企画・販売や賃貸管理の株式会社アイケンジャパン(福岡市)が企画・施工した「J-STAY Beppu 藍(indigo)」が10月14日、オープンした。

   アパートの企画・施工のノウハウを活用して建設された2階建て4部屋を備えた宿泊施設。10~6人の家族、グループ旅行をターゲットに、キッチンや洗濯機なども用意し、長期滞在も想定されている。

   チェックイン・アウトなどの手続きはタブレット端末を使用。アルコール消毒の実施、検温機器が設置されている。

コロナ禍で問い合わせ急増しているという核シェルター
コロナ禍で問い合わせ急増しているという核シェルター

   「非接触」に対する意識の高まりは、飲食店選びや旅行でのチェック項目になっているばかりではなさそう。輸入住宅の建設を行うアンカーハウジング株式会社(神奈川県川崎市)によると、同社が3年前から販売している「住宅用防災シェルター」について、コロナ禍の影響で問い合わせ件数が前年の3倍に急増したと、10月14日に発表した。

   住宅用防災シェルターは鋼鉄製の、いわゆる核シェルター。米国製で高さ4.4メートル、横2.4メートルと、内部は4畳半の広さで、価格は設置費を含めて約1500万円(税別)。

   アンカーハウジングによると、世界の普及率はスイス、イスラエルで100%、ノルウェー98%、アメリカ82%などだが、日本では0.02%という。同社のこれまでの販売実績は9件で関心が高いとはいえないものだったが、コロナの影響で危機意識が高まったようで、問い合わせ件数は、この件の発表時点で120件と前年の3倍に達した。

姉妹サイト