【きょうの格言】やっぱり「好きなことを仕事にする」のが最適解(丸ノ内ミカ)

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   みなさん、こんにちは。丸ノ内ミカです。

   「好きなことを仕事にしよう」というのは、もはやあらゆるところで言い尽くされていて、食傷ぎみに思われる読者の方も多いのではないでしょうか。

   頭ではわかっていても、

「好きなことを仕事にできる人などごくわずか」
「いつまでも夢みたいなことを言うのは恥ずかしい」
「そもそも、肝心の"好きなこと"がわからないから、追い詰められているようで苦しくなる」

など、さまざまな反応があります。

  • 得意な英語を生かそうと思ったけれど……(写真はイメージ)
    得意な英語を生かそうと思ったけれど……(写真はイメージ)
  • 得意な英語を生かそうと思ったけれど……(写真はイメージ)

「今やれることをやれば良い」ではダメなのか?

   私も「好きなことを仕事にしよう」という言葉に対しては、「仕事はご縁の部分も大きいので、必ずしも好きなことでなくても、今やれることをやれば良いのではないか」と思っていました。

   しかし、丸ノ内サバイバー女子会のメンバー、A佳さんのお話をうかがって、「好きなことを仕事にしよう」というのは、甘い考えから出たフワフワした言葉ではなく、意外にも、苦労の果てにたどり着いた真実の言葉のように思えたのです。

   A佳さんが就職したのは、まだバブル崩壊後の不況の影響が色濃く残る1990年代後半。

「運良くそこそこの会社に就職できたんです。でもあの時代って、長引く不況のせいで、私たち若手のあいだで、価値観の変化が起きてたと思うんです。友達と集まるたびに、『良い会社に入るのが良い人生ってわけではないよね』って盛り上がって、会社を数年で辞めるのがちょっとしたブームになってたんです。そんななか、一番親しかった友達が会社を辞めて、ワーキングホリデーで海外に行ったんです。それを見て、良いなあと思ってしまって。あまり深い考えもないまま、私も28歳で会社を辞めたんです」

   友達に影響を受けて会社を辞めてしまったA佳さん。その後ワーキングホリデーでオーストラリアに行ったものの、期待していたような劇的な出来事はなく、結局ホリデーはホリデーで終わってしまったと言います。

「海外に行けば何かあるかも、って思ってしまったんですね。でも実際には何もなかった」
丸ノ内ミカ(まるのうち・みか)
丸ノ内ミカ(まるのうち・みか)
大学卒業後、金融系大手企業に就職してから、一貫して事務職やっています。趣味は野球観戦。シーズン中の週末は、ほぼどこかの球場に出没。40代後半のアラフィフ。
丸ノ内ミカのブログ(アメブロ)https://ameblo.jp/taurusmika
姉妹サイト