安倍首相にみる「リーダーと健康」 トップの「病気」は会社の活力や求心力を失わせる(大関暁夫)

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   安倍晋三首相が健康を理由に辞任しました。7年8か月という歴代首相の最長在任期間を更新した、その直後の出来事でした。辞任理由となった健康問題は、持病である潰瘍性大腸炎です。13年前の2007年、第1次安倍内閣時の辞任理由と同じでした。

   潰瘍性大腸炎は、一般に完治が難しい不治の病と言われるもので、その再発によりまたも任期途中で辞任の憂き目に会ったということになるのです。改めて、リーダーと健康という問題を考えさせられるところです。

  • 安倍首相は「潰瘍性大腸炎」を理由に、突然辞任を発表した。
    安倍首相は「潰瘍性大腸炎」を理由に、突然辞任を発表した。
  • 安倍首相は「潰瘍性大腸炎」を理由に、突然辞任を発表した。

安倍首相の恩師は「もっと早く辞めるべきだった」

   安倍首相の大学時代の恩師である成蹊大学名誉教授の加藤節氏が、安倍首相辞任に関する取材に答えて、若い頃の首相を知ればこその興味深いコメントをしています。

「彼は難病を抱えていたのだから、もっと早く辞めるべきだったのかもしれません。自分ならやれるという思いがあったのでしょうが、そこは自己認識が甘かったのではないでしょうか。
本来の任期だった2期6年が限界だったのだと思います。党則を変更してまで任期を伸ばしたことは悪手でした。選挙に強いという理由で、辞めさせなかった周りにも責任があると思います。それによって引き際を誤ることになった。ご本人も不本意だったことでしょう。
個人的には同情しますが、政権の総括は別問題です。首相が病気だからという理由で目をつぶることがあったり、議論をストップさせたりすることがあってはいけないのです」

   恩師であればこその優しさをうかがわせつつも、学者としての客観的な立場に立ったご意見は至極ごもっともと思わされるものです。

「もっと早く辞めるべきだった」
「自己認識が甘かった」
「辞めさせなかった周りにも責任がある」

などの言葉からは、病に侵されたリーダーとそれを知った周囲の人々のあるべき認識や取るべき態度について、改めて考えさせられる部分は大きいです。

   特に首相という一国を率いるリーダーであればこそ、なおさらではあるのですが、個々の企業組織のリーダーである社長においても、健康という問題の考え方の基本は同じです。社長とその周囲の皆さんには、安倍首相にみる恩師の思慮深い言葉を参考に、次のようなことをぜひ一度落ち着いて考えてほしいと思います。

大関暁夫(おおぜき・あけお)
スタジオ02代表。銀行支店長、上場ベンチャー企業役員などを歴任。企業コンサルティングと事業オーナー(複合ランドリービジネス、外食産業“青山カレー工房”“熊谷かれーぱん”)の二足の草鞋で多忙な日々を過ごす。近著に「できる人だけが知っている仕事のコツと法則51」(エレファントブックス)。連載執筆にあたり経営者から若手に至るまで、仕事の悩みを募集中。趣味は70年代洋楽と中央競馬。ブログ「熊谷の社長日記」はBLOGOSにも掲載中。
姉妹サイト