【日韓経済戦争】不買運動もようやく沈静化か、と喜ぶ間もなく新たな爆弾の導火線!「ソウル市長セクハラ事件」トンデモとばっちり

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   日韓経済戦争が勃発して1年余。さしもの日本製品の不買運動も終わりに差し掛かっているようだ。なかには、不買運動以前より売り上げを増やしている商品もあるという。

   ところが、安心は禁物。またまた日韓対立を激化させる爆弾の導火線に火が付きそうだという。今度はなんの関係か、「ソウル市長のセクハラ事件」とか。韓国紙で読み解くと――。

  • 文在寅大統領は、ソウル市長セクハラ事件でまた「反日カード」を使うか?
    文在寅大統領は、ソウル市長セクハラ事件でまた「反日カード」を使うか?
  • 文在寅大統領は、ソウル市長セクハラ事件でまた「反日カード」を使うか?

ゴルフ用品、ボールペン、化粧品は逆に売り上げ伸ばす

   日本製品の不買運動が沈静化しつつあると報じるのは、聯合ニュース(2020年7月15日付)「日本製品の不買運動鎮静化? 輸入減少率が改善」という見出しの記事だ。

「日本製品の不買運動による日本製品の輸入減少傾向が、今年上半期には他地域と同水準まで改善したことが、7月15日分かった。韓国関税庁がこの日発表した6月の輸出入現況(確報値)によると、今年1~6月の日本からの輸入額は220億ドル(約2兆3600億円)で前年同期間比9.9%減少し、輸入全体の減少率(9.0%減)と同水準だった」

   つまり、今年1~6月期、新型コロナ禍によって各国からの消費財の輸入額が減少しているが、日本からの輸入額の減少も他の国々とほぼ同じ水準のマイナス9%台になり、不買運動の影響がほとんどみられなくなったというわけだ。

   「ノーノージャパン」「ボイコットジャパン」と呼ばれた不買運動が始まったのは、昨年(2019年)7月1日の日本の輸出規制以降だ。その後どんどん広がり、新型コロナウイルスの影響が表れる直前の今年1月、ピークに達した。日本からの輸入額は前年同月比マイナス21.8に%急減した。しかし、減少率は2月にはマイナス1.0%に改善、3月にはプラス1.9%に転じた。

   いったい、何が回復したのだろうか。不買運動の影響を、もろに受けたのは自動車、ビール、タバコ、酒、化粧品、ボールペン、ゴルフ用品、醤油、アパレルなどだが、ゴルフ用品、ボールペン、化粧品、醤油などは不買運動前の状態に戻っている。

   たとえば、ゴルフ用品やボールペン、化粧品は不買運動が始まる前の昨年6月より増えている。ビールと日本酒も徐々にではあるが増加傾向にある。

姉妹サイト