終わりが見えないけれども、「モヤモヤ」と付き合うことは決めた!
わたしは性格的に、自己分析の類が大好きなタイプらしい。ノートに向かって、自分の好きなことや携わりたいことを書き出したり、不安なことや、「あれはもしかして会社と相性悪いのかも~。」なんて、口ではあまり言えないことをつらつら書いてみたり。そういうことを一日中できてしまうタイプだったりする。
ノートに書き出すと、自分の思考が文字になって可視化されていく。頭の中を整理している感じがする。ちょっとスッキリ。ただ、答えは出ない。
久しぶりに、というか、もはや今さら感さえ漂うが、ネットで適職診断や性格診断の類も改めてやってみた。ちなみにわたしは、適職診断を何度やっても「芸術家タイプ」とか「創造者」とか出てくるタイプ。このタイプは、俗に言う、「社会不適合者タイプ」らしいのです。「一般社会ではうまく立ち回れないタイプだから、自分で自分の世界探して頑張って生きてね☆」みたいな感じ。何それ......。適職診断のくせに、全然適職見つけてくれる気ないじゃん......。
しかし。何度やっても「芸術家タイプ」を連発していたのは、就活をはじめる前のわたし。就活も終盤に差し掛かった今の自分は、きっと何か変化が起きているはず! と思って、改めてやってみた。......診断結果は、ご想像のとおり。人って、ちょっとやそっとじゃ変わらないのね。
もし、コロナの流行が今年じゃなかったら、何か違っていたのだろうか。もしかしたら、もっとたくさんの企業に出会えていたかもしれないし、企業の雰囲気をダイレクトに感じることができたかもしれない。
もしかしたら、友人や先輩と語り合う中で何か違う選択肢が生まれていたかもしれないし、刺激的な出会いがあったかもしれない。ソーシャルディスタンスが叫ばれる世の中で、何を頼りに自分の未来を決めればよいのだろう。結局、最終的に戻った地点は「自分自身をもっとよく知ること」だったのである。
そんなこんなで自己分析を繰り返しつつ、頭の中をぐるぐるさせている毎日。来年の春、私が新しい一歩を踏み出すとき、いったいどんな決断をしているのかはわからない。けれど、とりあえず今は、気が済むまで自分のモヤモヤと向き合ってみることに決めた。
ぐるぐる、モヤモヤ、どんより曇りぎみのわたしの思考回路も、飽き飽きしてきた梅雨空も、あと少しだけ続きそう。はやく、スカッとさわやかな青空にならないかなあ。(叶多凛)