株式投資で「勝つ」には、株価が安いときに買って、高いときに売ればいい。そんなことは株を買わない人だって知っているのだろうけど、それができないから、損をする。
「株を買うより時を買え」
という相場格言がある。日本証券業協会の相場格言集の「売買のコツと心得編」では、「投資対象の選択が重要でないというわけではない。それよりも投資の時期を選ぶことのほうがはるかに大切だという教えである」と説明している。
投資にとって、なによりも大事なのは、タイミングなのだ。
ああ...... 「あの時、買っていれば」「慌てて売らなければ」
新型コロナウイルスの感染拡大は「第2波」が懸念され、その警戒感から株式市場も予断を許さない状況が続いている。それもあって、世界の株価が大きく変動している今こそ、「時を買ってみる」のもいいのではないか。
「株を買うより時を買え」について、日証協の相場格言の説明には、
「天災などのような突発事件に見舞われたとき、その株はたいてい売り込まれる。だが、企業基盤がしっかりしてさえすれば、短時日のうちに復旧する。そこで『天災は買い向かえ』『突発事件は売るな』という格言が生きてくる」
とも書かれている。
日経平均株価は、米ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が急落した翌日の3月19日(取引時間内)に、1万6358円19銭まで急落。年初来安値を付けた。その後、外出自粛要請がはじまり、4月に政府が緊急事態を宣言すると、経済活動はほぼ止まった。
それが3か月後の6月19日には終値で2万2478円79銭にまで回復した。じつに37.4%も上昇していることになる。
「あの時、買っていたら......」
「慌てて売ってしまった......」
である。
そんな中でも、注目したい銘柄がある。「アサヒビール」の、アサヒグループホールディングス(GHD)だ。2020年のアサヒビール株の推移をみると、3月19日に3006円(前年同日の株価は4728円)の年初来安値を記録し、前年同日の株価を1722円(下落率にして36.4%)下回っていた。
新型コロナウイルスの発生源である中国での沈静化と共に、特効薬の開発、研究の企業間協力や、先進国が経済対策として財政出動や金融政策などを推進することにより、6月19日現在4039円(前年同日は5001円)と962円、下落率にすると36.4%から19.2%の下落まで戻している。