【襲来!新型コロナウイルス】「来年無理なら中止」IOCバッハ会長発言は 「日本側から言わせる策略」か? ネットでは「そんな五輪やめよう」コール

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

組織委の森会長はバッハ氏とツーカーなの?

   つまり、森会長はIOCとツーカーだったというわけだが、組織委も一枚岩ではないようだ。朝日新聞(5月22日付)「東京五輪 バッハ氏『来年無理なら中止』 組織委『聞いていない』」によると、オンライン記者会見に応じた組織委の武藤敏郎事務総長は、日刊スポーツ紙での森会長の発言について、こう否定したのだった。

「森会長は、そのぐらいのつもりで準備をしていきたいということを強調されたのだと思う。森会長とバッハ会長の間で共通認識があるとは、私は理解していない。また、バッハ氏と安倍首相の電話会談に私も同席したが、(来年開催できなければ中止という発言は)記憶にない」

   つまりバッハ会長の発言はウソであり、森会長の発言も「勇み足」だというのだ。5月22日に記者会見を行った橋本聖子五輪担当相も、

「バッハ会長の(来年開催できなければ中止という)発言は、東京五輪の成功に向けた強い決意の表れではないか。安倍首相との電話会談には私も同席したが、中止という話は一切なかった」

と語ったのだった。

   いったい、どうなっているのか。バッハ会長の発言も問題だが、組織委内部でも森会長の発言は大丈夫なのか?

   いずれにしても、ネット上では「もうこんな東京五輪やめたら?」という意見は支配的だ。「頑張ってコロナを終息させて開催しよう」という声は皆無といっていい。

「アスリートの皆さんには本当にお気の毒な気がしますが、私も早期に中止を決定したほうが良いと考えます。コロナは『国難』です。今後、第2波第3波も未知数ですし、オリンピックは健全で平和な環境下で行われるべき祭典だと思います。直近、夏の甲子園が泣く泣く中止になりました。やはり、早くハッキリさせて、多くの関係者に新たな道を見せなければならない時期だと思います」
姉妹サイト