【きょうの格言】「授かりもの」の意味を噛みしめる 計画どおりに行かないの が人生だ!(丸の内ミカ)

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

見えない誰かと闘ってきた?

   ところが、35歳まで順調だったY香さんの人生に異変が生じます。すんなり行くはずと 思っていたのに、なかなか妊娠しないのです。

   仕事を少しずつセーブし、飲み会とかの付き合いも控えるなど、いつ妊娠しても差し支 えないように、気をつけていたというY香さん。36歳になっても、まだ崖っぷち感はな く、おかしいなと思い始めたのは結婚して2年が過ぎた頃とのこと。毎夏、定期的に受診し ている会社の人間ドックの問診で、不妊症の可能性を指摘され、すぐに近くの婦人科に駆 け込んだとのことでした。

   「私が不妊症?」――。Y香さんは、37歳の人生で初めてといってもいいほどの、現実 を突きつけられることになります。

「正直、ショックでした。夫は、『無理して不妊治療なんてしなくてもいいよ』と言っ てくれたのですが、私はどうしても子供が欲しかったので、私の意志で治療に踏み切りま した。でも、治療は想像を絶するほどの大変さでした。正直、今でも当時のことは思い出 すのがつらいです。
職場の理解もあって、仕事はなんとか辞めずに済みましたが、毎年のボーナスは全部不 妊治療の費用に出ていきましたし、身体的負担も相当なもので、あの期間は仕事している か自宅で寝ているか、という生活でした」

   結局、Y香さんは7年間不妊治療を続けましたが、二度の流産も含めて出産に至った妊娠 は一度もないまま、44歳で不妊治療をやめました。治療にかけた費用は、総額で1000万円近 くまでのぼったそうです。

丸ノ内ミカ(まるのうち・みか)
丸ノ内ミカ(まるのうち・みか)
大学卒業後、金融系大手企業に就職してから、一貫して事務職やっています。趣味は野球観戦。シーズン中の週末は、ほぼどこかの球場に出没。40代後半のアラフィフ。
丸ノ内ミカのブログ(アメブロ)https://ameblo.jp/taurusmika
姉妹サイト