【襲来!コロナウイルス】「現金10万円給付」詐欺がオーバーシュート! 行政や代行業者からのメールや電話はすべて疑え!!

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   国民1人あたり現金10万円の現金給付が2020年4月21日、正式に閣議決定された。早ければ5月から受け付けが始まるということで、市区町村からの給付の連絡を心待ちにしている人が多いだろう。

   しかし、早くもそれに付け込んださまざまな手口の便乗詐欺が横行。さながら「特殊詐欺のオーバーシュート(感染爆発)」状態になっており、総務省と警察庁、消費者庁、全国の市区町村が一斉に注意を呼び掛けている。

  • 現金10万円給付はおとなしく待とう!
    現金10万円給付はおとなしく待とう!
  • 現金10万円給付はおとなしく待とう!

高市早苗総務相の友人のスマホにも怪しいメール

   こうした事態となった発端は、4月21日の閣議決定後に行なわれた現金給付担当大臣、高市早苗総務相の記者会見だった。

   高市総務相は、

「きのう奈良県に住む私の友人のスマートフォンに、給付金の手続きをかたった不審なメールが届きました。メールの指示に従ってURLを誤ってクリックした場合はマルウェア(編集部注:悪意のあるソフトウエア)に感染して、銀行の口座番号やキャッシュカードの暗証番号など、スマホの中の情報が全部抜かれてしまうということもございます」

   と注意を呼びかけたのだった。

   さっそく同日、総務省と警察庁、消費者庁はホームページ上で「それ、給付金を装った詐欺かもしれません!」との標語を記した告知文を掲載した=図表1参照

(図表1)「それ、詐欺かもしれません!」と警告する総務省・警察庁の文書
(図表1)「それ、詐欺かもしれません!」と警告する総務省・警察庁の文書

   それによると、給付金の手続きは次のように行われる。

(1)住民票がある市区町村から郵送されてくる申請書に世帯主が本人名義の金融機関の口座番号などを記入し、口座が確認できる書類と本人確認の書類(運転免許証など)のコピーを一緒に返送すれば、家族分の給付金がまとめて振り込まれる。
(2)マイナンバーを持っている人は、マイナンバーカード所持者が利用できる政府のオンラインサービス(マイナポータル)から振込先口座などを入力して電子申請できる。

   いずれにしろ、市区町村や総務省が直接世帯主にメールを送ったり、電話をかけたりすることはあり得ないのだが、やっかいなのは、まだそれ以上の細かな手続きや委託業者などが決まっていないことだ。

   総務省などは、

「具体的な給付方法は決まり次第、すぐお知らせします。それまでは行政からの問い合わせや連絡などはすべて詐欺だと疑ってください」

   と呼びかけているありさまだ。

姉妹サイト