「外出しなくてもできる」50代からの「第3の居場所」の見つけ方【ひろ子ママの教訓 その9】

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   コロナ禍で、世の中は「オンライン飲み会」が流行り始めているみたい。そんなことで、きょうはオンラインで、Iさんがご来店です。

   さっそく、ビール片手にお話を聞いていきましょう。

「在宅勤務が続くので、せっかくのこの時期に何か新しいこと、何か変えないと思うのですが、積極的に外出できないし......。何ができるのかな? と考え始めたところです」
  • オンラインで「サードプレイス」を探してみよう!
    オンラインで「サードプレイス」を探してみよう!
  • オンラインで「サードプレイス」を探してみよう!

なぜ、サードプレイスが必要なのか?

   最近は、仕事の取引先ともオンラインミーティングが増えてきましたよね。これまでは、

「まずは短時間でも顔を見て話すことが大事」

と言われていましたが、

「意外とミーティングもオンラインでイケるね」

と、仕事の流れも変わりつつあります。

   世の中の流れにそって、私たちも変化していかなくてはなりません。もちろん直接会って話すことも大切ですが、「何が重要なのか」ということを見つめ直す時期になりそうです。

   今回、Iさんは「何か新しいこと、これまでと違うことを始めたい」とおしゃっています。何かを変えるためには、環境、居場所を変えるとも言いますよね。これまでとは別のモノ、新しいモノに触れることがオススメです。

   今とは違う環境・新しい場所だったりします。その新しい場所の一つに、自宅でも職場でもない「サードプレイス」があります。

   「サードプレイス」、第三の場所とはなんでしょう。第一の場所であるファーストプレイスが家、第二の場所(セカンドプレイス)が職場、そして第三の場所(サードプレイス)です。サードプレイスとは、家や職場とは別の、居心地のいい場所のことをいうようです。

   毎日、忙しい日々を送っていると、どうしても自宅と職場の往復になってしまいますよね。しかも、在宅勤務だと「自宅=職場」になり、行動範囲だけでなく、視野も狭まってしまいがちです。狭いコミュニティの中だと、そこの中の常識に染まってしまうため、思考が偏ってしまうことがあるのです。

   そこで、サードプレイスを持つことが、オススメ。しかも、これからはオンラインのサードプレイス、コミュニティを探すこともアリ! だと思います。

ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
仮想スナック「ひろこ」を経営
古代マヤ暦シンクロ協会認定講師、ライター

不動産業界での営業、教育業界でのコーディネーターなどを経て、組織や人材開発に携わりながら、コーチングも行っている。鳥取県生まれ、大阪在住。多拠点生活に向けて活動中。
「キャリア50」https://career50.jp/?s=ひろ子ママ
姉妹サイト