【襲来!新型コロナウイルス】「マスク難民」たちの怒りの声!「1週間に1枚の総合病院」「転売で1000万円儲け」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   マスクはどこへいった!?

   新型コロナウイルスが猛威をふるうなか、日本中で「マスク難民」の行列がドラッグストアにできる異常事態が起こっている。

   政府は2020年3月2日、国民生活安定緊急措置法に基づき、マスクメーカーに国に売り渡すよう指示。まずは北海道に優先的に配布する方針を打ち出した。しかし、マスク不足は北海道より医療機関に深刻だという声がインターネットで広がっている。全国の「マスク飢饉」の状況をネットの声からひろうと――。

  • マスクを盗まれないようカギを(写真はイメージ)
    マスクを盗まれないようカギを(写真はイメージ)
  • マスクを盗まれないようカギを(写真はイメージ)

台湾の素晴らしいマスク管理システムに学ぶべきだ

   ネット上の意見でまず目についたのは、政府が「国内のマスクの供給量を月4億枚から布製も含めて月6~7億枚に増やす計画だ」と、胸を張ったことへの皮肉だ。

「だいたい月に4億枚って週に1億枚だよ。国民1人あたり(編集部注:日本の人口約1億3000万人)にすると、週に1枚だよね。今どき毎日換える人が多いのだから少なすぎないか」

というわけだ。

   マスクメーカーに増産を促すばかりでなく、新型インフルエンザ対策のために備蓄していた大量のマスクを放出すべきだという意見も多い。

「10年前にインフルの影響で備蓄したマスクがあるらしいが、野党の指摘でこれから使えるかどうか調べてみますって。そんなのがあったのも驚きだが、それを把握していないで、今さらこれから調べますって何のための備蓄なのだろうか」

   日本政府は、新型コロナウイルス流行と同時にいち早く手を打った台湾を学べという意見も非常に多かった。台湾のケースとは、こうだ。

「台湾に住んでいます。台湾のマスク管理システムが凄すぎてびっくりしています。台湾では、新型コロナ流行と同時に、すぐにすべてのマスクが国からの配給制になりました。マスク購入の際は、マイナンバーを提示して、1人当たり買える数が厳しく制限されています。マスクの在庫状況や入荷情報は、ウェブで30分ごとに更新されます。スマホのGPSと連携すれば、現在地から近い薬局の在庫が確認できます。入荷情報もウェブのマスク管理システムで、〇〇区のA薬局は朝9時から販売開始。B薬局は夜7時から販売開始、とかコメントが見られるので、働いている人も買いに行けます。この迅速なシステムや配給制の整備、日本も国がマスク管理をできるといいのですが」

   一方、日本はどうか――。混乱は、こんな状態だ。

「花粉が飛び始めて喘息がひどくなった。気管支疾患だがコロナウイルス持ちかインフルエンザかと思われ、どこへ行ってもマスク無しでは嫌な顔をされる。バスの中などは殺意さえ感じる。マスクがコロナの予防になるとは思えないけれど、早くマスクを手に入れないと、電車やバスの中が怖い」
「仕事が終わってから買いに行っても、どこにも何もありません。休日、ドラッグストアに開店1時間前から並んでも、運がいいと7~8枚入りパックは買えますが、滅多に箱は手に入りません」
「小売店です。平日は入荷のたびに暇なお年寄りが並んで買われて行きます。働き盛りの方々に回らなくて心苦しく思っています」

というありさま。年配者ばかり買うチャンスに恵まれ、若い世代に行き渡らないのだ。

姉妹サイト